先の見えない道を征く
あれから四年経ちました。
先の見えない道を征く_b0067012_1311260.jpg

早いものです。去年、なんとか辿り着いた陸前高田の喧嘩七夕からも、もう半年経ちました。
先の見えない道を征く_b0067012_1311347.jpg

震災の年、ようやく一台だけで再開した山車は、光のないかつて町だった道を、寂しげに、でもまた立ち上がる決意を込めて凛と引かれて行きました。
先の見えない道を征く_b0067012_1311463.jpg

山車の数は年々増え、去年は各町内会で10台以上の山車が出揃い、歩道の跡だけが残る駅前通りに集結し、
先の見えない道を征く_b0067012_1311650.jpg


笛と太鼓に煽られて、喧嘩七夕の名にふさわしくぶつかり合い、短冊を撒き散らしました。
どこから集まったのか、駐車場に停まっているよりはるかに多くの人々が、久しぶりに知り合いに出会って喜びの抱擁を交わたり、その後の消息を確かめ合ったりしています。
その割りに、祭の音以外に辺りは存外静かで、なにかこの世離れした不思議な気配に満ちていました。

先の見えない道を征く_b0067012_1311597.jpg

祭とは、見えないものを祀ること。その意義を実感する場であり時間でした。
先の見えない道を征く_b0067012_1311759.jpg

そして、ようやく復活した祭りはそれを最後に、もう出来ません。少なくとも同じ場所では。
先の見えない道を征く_b0067012_1311565.jpg

ここ三陸町もそうですが10mと言うかさ上げの土砂の下に、すっかり姿を消してしまいました。

ずっと訪れ、よそ者としてでも見続けた町が、消えてしまうのは実に複雑な思いです。
増して、その町に生まれ育った人は、どんな思いでありましょう。
南三陸町の友人は、「考えられる?震災の前、私がピアノを教えてた場所は、今、私の車が走ってるとこの何mも下なんだよ。かつての自分を踏んでるんだよ。涙出る」と、語っていました。

すでにすっかり、町の形は変わってきています。陸前高田も大槌も田老も。

これから目指す町の形がおぼろに見えてる話も聞けば、まったく手探りで往生している話も聞きます。
先の見えない道を征く_b0067012_131195.jpg

東京も連日、寒くなってますが、東北は荒れてえらいことになってますよね。

もはや仮設の話題もあまり出ませんが、すでに安普請な建て方をしたものは寿命が来ているらしく、雨漏りが大変。布団がすっかり黴てしまったと善助屋さんが控えめに仰ってました。
きっと、あちこちでそうでしょう。
雪がとけたら、秋田から田老に布団を運ぶ計画が出ております。支援物資などもう要らない、それは大前提ですが、これからまた新しい土地を購入して家を建てて、なんて出費が山積みな時に、布団の買い替えなんて出来たらしたくないでしょう。
善助屋さんが、「再び町中で食堂と民宿をやりたいと言う夢」を少しでも手伝おうと言う夢は、まだ続けて行きます。

お手伝い出来る方、またよろしくね(^_^)v

この世知辛いご時世こそ、夢をちゃんと持ってないとね。
先の見えない道を征く_b0067012_1312089.jpg

オリンピックやるんだって言い切った東京は、この後もたいへんなところに落ち込んでいきそうなんですから。
水道管始め道路の修理の凄まじさもさることながら、建設ラッシュもすごいし、こんなに地面に穴開けて良いのか、地下はスカスカじゃないのかと呆れるくらい。
先の見えない道を征く_b0067012_1312150.jpg

まぁ都心で直下型来たら、建物の倒壊は地面ごとだろうね。

なんて言って、どこを目指すんだかよく分からないこの大都市。特に上の方の方々は、東北沿岸部の教訓も置いてきぼり、原発のことも無かったことにして、どんな「震災後」の道を歩いて行かせるつもりなんだろう。
震災に合わせたか、てくらいタイムリーに発売された嵐のPVで、枯れた桜と倒れた子供用の椅子を使って、見事に将来への懸念を表現してました。あれはアイドルのPVじゃ無いわ。
私には、誠意と覚悟のあるメッセージと感じましたが、売れ行きは良く無かったようで。。。
あんまり考えたくない人も多いとは思いますが、なんかね、やはりきな臭い匂いは感じた方が良いんでしょうね。

マリちゃんも精鋭化し、いろんな人や犬に説教しつつ、やたら深い目つきでどっか見てます(汗)
先の見えない道を征く_b0067012_1411726.jpg


去年にも増して、道の先が見えない気がいたします。

沿岸部も、福島も、東京も、自分も。


by degipochi | 2015-03-12 00:11 | Comments(6)
Commented by ぺぐこ at 2015-03-12 16:56 x
川の流れが一年を待たずに速まり、そして濁って行くように感じるのは歳のせいでしょうか?
濁流の先の瀬はどこにあるのか。
おぎゃあと泣かねばこの世の生を受けられなかった人間は、泣き続けねばならぬものなのか。

3月11日は沢山の人が立ち止まり想い憂い悩む日となったのではないでしょうか。

マリちゃんの目が私が気づかぬ私の真意を見つめています(笑)
Commented by uuho at 2015-03-13 12:58 x
たしかに東京も大阪も直下型が来たら、ドンと下に落ちるでしょうね。
未だ福島も解決してないっていうのに、
高浜原発稼働するっちゅう・・・

考えれば考えるほど、怖いことばかり。
結局、平和ボケしてるんでしょうね。
Commented at 2015-03-13 23:48
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by degipochi at 2015-03-19 01:00
ぺぐこしゃん
川の流れは、まちがいなく濁りつつ流れを増して、この先は広い海でなく滝であると知れるのであります。
漕がぬとも勢いを増して流れて行くものを、どうやって少しでも留めましょう。
そこから大きく舵を切る、最後のチャンスがあの震災だったと、きっともっと後になったら書かれるんでしょうな。
マリちゃん、そんなことまで見通してるみたいな目で、こわいです。
Commented by degipochi at 2015-03-19 01:04
uhho さん
あんなに穴掘ったら、落ちるでしょ。ねぇ。 元湿地と、習った気がするんですが。
今日になって玄海などいくつか原発を廃炉にすると発表ありましたが、それって、だから代わりに再可動してもいいだろ、て聞こえます。
大間もちゃくちゃくと建設進んでるし。。。 学ばないですな。
いや。 学ぶ気が無いですな。 
Commented by degipochi at 2015-03-19 01:05
鍵コメさん
おぉ、了解です。電話しますね。
記事での発表も、しますんで相談ふくめよろしく。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< ふなふなと不安定な春っぽさ いつもなサラっぴといつもと違う空 >>