ただ今「実録世界地図」執筆中
制作に難儀す。  しばしお待ちを。  マリちゃんは焼き鳥食って元気。

                 ↓ 証拠写真 ↓






           最早手に入らない、ちびたい焼きのリベンジ。

ただ今「実録世界地図」執筆中_b0067012_321610.jpg



           一個、ぱかぱかぱかっとイッキ食い。  満足。
           これで一日、気分は秋晴れ。
by degipochi | 2006-11-14 18:06 | 旅行など | Comments(10)
Commented by snowy_opal at 2006-11-15 10:10
これまた、でっかく美味しそうですね!チーズ入りとは初めて聞く味。聞いたら食べたくなるぅ~(笑)。
Commented by jazz62 at 2006-11-15 11:20
そんなの食べたくなるなる!
寒いとね~。
Commented by meru103 at 2006-11-15 14:27
あらぁ~♪チーズ好きのあたしは目が釘付けよ~ん!
マリちゃん、箱根のお山越えて届けてくれる?
↓なんとも超豪華!!!(◎ー◎;)ビックリ
ワンコのためのお宿ですなっ!!うらやま~~~☆
うちは一生に一度も行けそうにないですよ~!
Commented by miyaneko_nya5nya5 at 2006-11-15 20:42
練馬の大判焼きは小判型なのね~。
チーズ入り!おいしいよね~。なかでチーズが溶けて、実の部分と絶妙に混ざり合って。( ̄~; ̄)
Commented by degipochi at 2006-11-16 02:52
snowy_opalさんへ
まぁ、練馬感覚で言えばそんなでかいわけでもなく。。。ポリポリ。
昔ッから地元では有名な店なのよん。安くて美味いので、よく行列が出来てたもんだ。値上げしてからそんな風景はトンとなくなったけど。。。
夏になると、かき氷も出現。ちゃんと、氷をがりがり切り出してます。
田舎度では、麻布十番には負けなくてよ。
Commented by degipochi at 2006-11-16 02:54
jazz62さんへ
そうそう、木枯らしが吹く中、これを懐に入れてね~。暖をとりながら家に帰るんですわ。けっこうまだ、温かいもんです。
知ってます?練馬ってね、東京のシベリアとも言われているそうな。
誰だ、そんなこと言ったヤツ出てこい。  当たってるけど。
Commented by degipochi at 2006-11-16 03:05
meru103さんへ
うんうん、地元のおばちゃんお手製の大判焼き、なぁんの混ざりものもなくて美味しいよ~。
私もチーズが一番好きで。。。。 ついつい、買ってしまいます。これ、朝食とかにも良いんじゃないかな。甘くないし。
マリちゃんは中身のチーズ、全部食べたら食べ過ぎだから、少し割愛して食べました。でも大大大・満足だったらしい。
お届けしたいけど冷えちゃうと美味しくないのよー。練馬まで食べに来て~。
Commented by degipochi at 2006-11-16 03:08
miyaneko_nya5nya5さんへ
そうそう、チーズ入り結構ファンが多いと思う!!
ここのは皮が甘くないので、チーズ入りだとオヤツと言うより、軽食に近い感じ。
これくらいの方が、飽きが来なくて良いな。
きっとあちこちで食べると、それぞれが地方色があって良いんでしょうね。ん?  練馬は小型?  そちらのは、もっとずっと大きいのかな?
Commented by miyaneko_nya5nya5 at 2006-11-16 18:53
たぶん大きさは同じぐらいだと思うけど、丸いのよ。
別のところに行くと「今川焼き」って呼んでるかも。
実家(さいたま)のそばにあったのは「甘太郎」と呼ばれてましたわ。
今住んでいるところは新興住宅地だからスーパーの片隅にある軽食コーナーで売っているの。
古くからの商店街でこじんまりしたお店でおばあちゃんがゆっくり焼く大判焼き・・・あこがれますぅ。絶対美味しいよね!!
Commented by degipochi at 2006-11-17 02:07
>古くからの商店街でこじんまりしたお店でおばあちゃんがゆっくり焼く大判焼き
うん、練馬はこれは確実にクリアーしてるな。
丸いヤツ、あるよね。形で今川焼きと大判焼き、名前が違うのかな。
でも、「甘太郎」と言うのは、聞いたことがない。なんか、栗みたい。。
甘太郎、写真が手に入りましたら、ちと見てみたいですな。どんな形なんでしょ。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< 実録 世界地図  一問一答 ある日の秋の空 >>