今回の旅行には、満を持した勝負が控えていた。 それは、ロクちゃんとマリちゃんのバトルでもなく、帰途待ち受ける大魔王のリベンジでもなく、
![]() こちらである。 ![]() ![]() ![]() 盛り残し、悔いなどないように、かつ、きっちり食べられるだけバイキングで乗せられるか? これは、まさに真剣勝負といえよう。 そのためにロクちゃん家、ひめポチ家は、この日の朝を抜いて臨んでいるのである。 賭けているのである。 具は、地元の新鮮なカニ・ブリ・マグロなどなど。 開店と共にどっと押し寄せた客の前に、次々に捌きたてほやほやのネタが現れる。 ![]() 一匹から切り出したんだな~と分かる、ピカピカしたマグロ。 ![]() ちょっと色調整失敗しちゃいましたが、イワシの叩きにほぐしたカニの身。 通は、注文したサイズのどんぶりの、ご飯の上にみっちりとカニを敷き、その上に各具材を積み上げていくんだとか。 ![]() こちらが開店したときからご存じの、ロクちゃんちは、「最初は800円だったのに、値上がりしたよねぇ」と嘆かれてますが、 とんでもございません。1200円でも安いもの、これで800円ではバチが当たろうと言うもの。 などと言いながら、一回こっきりしか盛れないルールに、ついつい欲張り、 ![]() こんなことになる。 かなり盛りつけとしては美的でないが気にしない気にしない。 なんとか落とさず席に持ち帰ったら、具をいったん下ろして、カニ飯にする。 ![]() 刺身の盛り合わせとカニ飯定食の出来上がり~。 カニは甘く、イクラもトビッコも新鮮な醤油漬けで、イカも透き通り歯ごたえなめらかに、サケはふっくらほろりと溶けるよう。 堪能いたしました。げふ。 いや、失礼。。。。 もしこのお店が東京にあったなら、開店2時間前から店前に長蛇の列が出来、名前をお書きの上、先着何組様でハイうち切り。しまいにゃ予約でランチは何ヶ月も先まで埋まってしまうであろう。 あぁ、この店が鶴岡にあって、よかった♪ 遠いが、来たら間違いなく食べられる。 ![]() ワンちゃんは入れませんが、それでも来る価値は大いにあってよ。 鶴岡に来た折には、ぜひぜひぜひ。 「寿司の長三郎」 ![]() ↑ ホントはね、タマゴあげよう♪ て分けて置いたのに 間違えて食べちゃいました。 マリちゃんご免なさい。 ぽちっ。
by degipochi
| 2009-03-15 00:51
| グルメ紀行
|
Comments(32)
![]()
またそんな美味しそうなものを山盛り・・・・こんな夜中に見てしまったあたし・・・。
新鮮でぇ~・・・・ほんとに山盛り・・・それでその値段なら!!!!おおおー!! 海の幸ぃ~♪~鶴岡万歳!!ですねー。 ご飯と同じくらいに・・・海鮮だらけぇー(≧w≦)。 ほんと・・・・都会でそれだったら・・・どんだけのお値段なんだか(><)。 凄いー!! ・・・・・で?・・・・・マリちゃん・・タマゴはぁぁぁぁ?!!!よねぇー(笑)。
0
![]()
うわ~ぁぁぁぁぁなんじゃこりゃ~\(◎o◎)/!
すごい~~~っ。 たぶん乗せられた時まではピンピンであっただろう大葉も ネタの重みでナミナミになってる・・・^m^ なんて素敵な丼だこと♪ こちらでも、とれとれきときとの海鮮丼を食べれるお店はありますが 「小」の大きさで1800円でも安いほうかも(>_<) でもって自分で好きなネタを乗せれるってのいいなぁ。 ワタクシ、食べれない海鮮もありますので・・・(ーー;) 「1回こっきり」となるとほんと真剣勝負ですね。 席にもどって連れが美味しそうに食べてるネタを 自分が取って来ていなかったらショックだろうし。。。(^_^;) 高速の料金が1000円になったら行けるかも??
↓こんなおばあちゃんに最近出会いませんね!
寒い寒い地方で 冷たい手をこすりながら お商売をされている手! とっても温かみのある優しい手ですね 飴玉の入ったビンも懐かしいわ ↑これは すごいッ!安い!新鮮!旨い! これほど盛り放題という店は 見たこと無いわぁ~ ご馳走さまぁ~♪ ![]()
すごい盛ったねぇ====!!(爆)
でも盛らなきゃ「損」だしねぇ~~~!! マリちゃんションボリで可哀想。。。 カンガルーの円盤の記事見つけたよぉ!! すごいねぇ~~~!色んな食材が入ってるんだね!! でもにんじんがハクがダメだから、生肉を検討してみます!! マリママ!!ありがとぉ~~~~~!
すすすげー!!こういうの大阪のおばちゃんは燃えるでー!もー人の目なんか気にせずに盛る盛る!そして持参したタッパーに詰める詰める!え?持ち帰りはNG?
しかし、これいいねえー!お腹なの中で魚が泳ぐまで食べるなのよ! ![]()
お久しぶりのコメです~♪
もう絶対ココ行きたい~って思ったのに~ 山形だったとは・・・(ヘ;_ _)ヘ ガクッ 旅の計画を立てないと行けないな~。。。 ワテもブログ始めました~ キャー言っちゃった!!! でも恥ずかしいから、おちえないよ~~(^∩^*) ムフフ・・・ ![]()
マリちゃん、あの寒い庄内にいってたのですか?
実は何を隠そう・・・・Miの父母のふるさとで、親戚いっぱいおりますの。 でもでも、そんな店知らなかった・・・・・ 高速代1000円になるから、お墓参りのついでにたずねてみようかしら? 山形にもアメコさんがいるなんてちょっと嬉しかったな~。 絶対行ってやる~~!! ![]()
ありゃ~~マリちゃんかあしゃんメタボまちがいなしよ!
これを見たらホント!行きたくなりますよぉ~~ 今、基本地図帳で練馬と鶴岡を探して線で結びました! すごい距離だわ~この距離をぶっ飛ばしてこの メタボの元を食べに行くマリちゃんかあしゃんに脱帽♪ 東京ですら自慢じゃないですがここ40年行ったことが無い山姥OWL! こりはちと難行になりそうで、大昔の急行日本海で北海道へ行った 時に鶴岡で降りて食べていたらよかった~~~(;´д`)トホホ とまあ~目がご馳走様でした!
ひえーナニこれ!?
すごい、どんぶりー 一度でいいから食べてみたい(´ρ`) それにしても、今話題の庄内へさっそくマ~キングとは さすがマリちゃん 足が速いです ↓のおばあちゃんのお菓子屋さんも 素朴なつるし雛も とってもあたたかくて良い感じですね 越後川口では、コナちの匂いついてなかった???
え~、海鮮バイキング??? すげ~!
うちの方でも、こんなの見たこと無いし。 ご飯は少しだけで、海鮮てんこ盛りなんていうのもアリ??? って、HP見たら… さすがに、ご飯は最初に盛られてある訳ね。 それでも、すごいわっ! そして、この旅行の走行距離もすごかったんでしょうね。
たぶん・・・ リーchanママさんへ
驚かれましたか? 驚いたでしょう。私もビックリしましたもの。世の中にこんな美味しい話があるかと。 だってさ、たとえばケーキ盛り放題、とかだったら、重ねちゃったら汚いし~別のものになっちゃうでしょ。 そのへん、寿司ネタはすごい。重ねようが混ぜようが・・・はちょっと無茶か・・・ドンと来い!なのよ! 東京だったら、3000円でしょうね。 で、ネタは古め(爆)。いや~んなのよ~。
る~くさんへ
今日1日、元気に働けましたか? この寿司のことを思い描いて、いずれ食いに行ってやるんだ~と、頑張れたなら、載せた私といたしましても冥利に尽きるってもんです。 え?私ですか ~? そりゃ、あーまた行きたいなーと、すでに自分の写真でヨダレもんです。 る~くさん方面では、やらないの?
なおぴ さんへ
うんっ 高速料金が1000円になったら、行くッ 行きますゼッタイッ!! 大葉がへろってるの、よく見つけましたね~。重さに負けたようで。ま、自重は相当なもんだと思われますので、 下の具材が潰れてしまうのも、仕方ないですよ。それより、悔いのないように乗せなきゃ♪ 最初800円だった、というのは信じられないですよね。大赤字に違いない。それとも、この辺の魚価格って??? どこに行っても魚の美味しい、日本海バンザイ☆
keikomama105さんへ
このごろは、こんな冷たい水仕事をした手のおばあちゃんも、90度に腰の曲がったおばあちゃんも、都市部では見なくなりました。 鶴岡周辺に来て、体をしっかり使ってきたんだなーという、がっちり丈夫に変形したばぁちゃんたちを見て、日本の底力を考えます。 じいちゃんより、ばあちゃんのほうが、何ぼか元気だね。日本の母。て感じ。このばあちゃんの肩を揉んであげたいな。 力がたらねぇっ て呆れられちゃうかもな。
ぺぐこさんへ
自分でやってみぃ。ゼッタイ、こうなるから。 あ、そりゃね、私はここいつも来てるから、焦って「訳分からん盛り」にしなくってもよくってよ、ほほ。みたいな振りしたいんだったら、 お止めしませんが。 でもそれって、後悔するよ~。少なくともカニは堪能できるくらい盛って、大満足だな。今度、行くべぇ。
kurokinhakuさんへ
あ、そっかっ それは考えてなかった。 生肉、ぜひ、トライして見て。 別のアレルギーワンちゃん飼ってる方も、生肉を使ってて、しかもなかなか良いとのこと。 カンガルーって、アレルギーのある子は少ないって言うから、これでバリエーションが拡がるといいね。 ・・・・その点から行くと、この自分盛海鮮丼、果たしてカロリー的にはいかがなものか。。。。フルマラソンとかしなきゃだめかしら。。。 ![]()
おおっ!!!スッゴーイ山盛りの海鮮丼!!!
どうやって食べるのかと、大きなお世話で心配してしまいましたが、席に着いたら別のお皿に移してもいいんですね。 ご飯は少なめで、いかにお刺身たちを多く盛れるかが、勝負ですね。 どれから盛り付けていくか…。 などと、真剣に考えている自分が悲しい(^^ゞ マリちゃんの気持ちがよーくわかるなのよ。 ![]()
桶が良かった… 次は桶にして下さいm(_ _)m 目指せギャルdegi♪
chorohicoさんへ
今ね。。。。 ものっすごく後悔してします。。。。そりは。。。。。 なんであの時、「特大タッパー」を持っていかなかったんだろうって。そりと、 「特大タッパーが入る、底の平らなかばん」も。 ああ、失念してたなのよっっっっ(後悔先に立たず)
JUN吉さんへ
おっいらっしゃいまし。 ブログ始めたんですか? 教えてくれても良いじゃない。ケ~チ。 ま、それはさておき。 いいよ~山形。遠いけど美味しいものも多いし、温泉もGood。 ノンビリ、リフレッシュは出来てよ~。
Mi さんへ
あんまり観光で考えないですものね、山形。行くとしたら、蔵王とか米沢とか。でも、ロクちゃんちは良いトコですよ。 このお店は、ちょっと遠くてもぜひぜひ、行っていただきたい♪ できたら、サクラの時期。すっごく、綺麗です。 そして、〆はやっぱり「長三郎」でしょうっ これで、桶!! ぜひ、これにチャレンジしていただきたい。後は任せた~。
myuringさんへ
えへへ。すごいでしょ♪(あたかも自分の町で、自分が見つけたかのように威張ってる) 悔しかったらね~北海道で、こりに勝つお店を探してご覧なさいなのよ~。 そしたら、マリちゃん、そこに行くから。。。。(今年また、北上予定♪)
オリーブ さんへ
盛りが非芸術的で申し訳ございませんでした。もちっと、美味しそうな盛りつけにすりばよかったね。 ま・・・・ 欲をかくとこういうことになるんですね。 メタボ? ははは。。。。まぁ。。。。 450キロ、走ったし。。。。って、そりゃ車がだろ。 はい、ワタクシは一歩も歩いておりません~。 あのあと、一才体重計に乗っていないんだけど、これって、 「体重計と仲良くなれなくなった時が運の尽き」てことかしら??? マリちゃんも、天気が悪くて歩きが足らなかったか、帰ってから尻を掻こうとするとひっくり返ってましたよ。ぽんって弾かれて。
ぺろり さんへ
いや~旅行の計画の方が一ヶ月ほども先で、アカデミー賞の話は寝耳に水でびっくりしちゃった。 そしたら、ちゃんといるんですよね~。ロケ地巡りをしている方々が。みんな似た服装で、それもビックリ。 あ、でも、マリちゃんの回ったところは、そんなフィーバーと関係なくて、ノンビリ楽しくやれましたよ。ホッ。。。 越後川口? あり。 どうりで、マリちゃんが・・・・・・ ぐうぐう寝てたわ。ゴメン(爆)。
rockaitoさんへ
うん、私もご飯はちょっとで~と思ったんだけどね。世の中それほど甘くはなかった。 でも、その上にうんとこさ乗っけても、全然いけましてよ。大満足♪ さて、今回の総走行距離をお教えいたしましょう。 ☆1100キロ☆ なかなかでしょ? そして、私とマリちゃんが歩いた距離は。。。。 ほんのちびっと。。。。 やばっっ
もも樹さんへ
残念ながら、ご飯は最初からお店の方で盛って運んでこられるんですよ。ほとんど刺身だけで、やっちゃう方もいるんでしょうね。 もうねーこうなると、盛りつけなんてどっか行っちゃってますね。ただひたすら盛る♪ 崩れないように盛る。 一番落っこちそうな「玉子」だけが、遠慮していただいて一個になりました。マリちゃん、食べちゃってゴメ~ンッ。
|
カテゴリ
全体 大地震 歳時記 職業別 おともだち マリちゃんとお花 グルメ紀行 山登り 旅行など 日常生活 自己紹介 おかあしゃん 練馬モノ 訓練 イベント カビ退治 ミニラの保育 路上観察 墓碑銘 手作り食 あくたれ 田老 大船渡 気仙沼 陸前高田 二本松 釜石 大槌町 山田町 南三陸町 吠えてます ゆりあげ 国見温泉 未分類 フォロー中のブログ
酒と写真と。そして人生は続く。 エル母からのつれづれ ワンコトイッショ ヨーキー大家族 Moss&Mick.co... ねこのあくび new☆アリスの部屋 ルナッチ&みふゆ ☆... 柴犬ハナの観察日記 お転婆コーギー犬とEOS... MURMUR 別館 それいけ!めんたいこちゃ... マルチーズ「チョロ太」+... さんご blog 笑うわんこ マシューとわたしの縁側日記 家庭犬への道のり ぴあの de ドレミ makky☆のはっぴーらいふ♪ ☆悩める主婦のたわごと日記♪ Yan's diary ちわわとまったり CoCo & MiMi ... パンダのおへそ 2 WON*DER LAND 姫と王子と桃ちゃんの U... ぽぽんた ぽぽんた ふぅ~♪ マスター写真館2 花月写真館 Princess Pot... ちょろこのお気楽生活 i... モルツプレス Mal... 茶タローくぅぅぅん.2 ☆メルのわんぱく日記☆ なつお風味のポンだし♪ 尻尾をあげて ももと一緒に♪ コッカー plus わたしの好きな物 わんずはうす 小鉄と斗和の親子日記 Char's Cafe Betty物語 ひなはるアルバム green*green!... 犬濯屋 川村 ~ ご予約... なかちゃんわーるど Cafe しあん あらもーど etoffeのこころ* アメリカンコッカー ロニ... みそらべんつののんびり生活 Never trust ... クラインフェルターな日々 ペットライフサポートカンパニー ドーナツのちから みけとぷーのお庭 杜の都のくろねこ 授乳服で応援 ヴォーグ学園東京校ブログ Ein Tagebuch カボチャホールへようこそ World of Nak... ワンステップ便り はじけたお友達リンク
![]() ドーナツ同盟はこちら ![]() SAVE IWATE ![]() いぬのここち ROBIROBI spicy dog diary ごんとびくる太のなぁちゃん BabanBan! Dog TAKARAMONO ひなはる日記 星羅のお針箱 食いしん坊な雑貨屋の日記 Nana&Arice ダル君と一緒 A.コカ☆クゥちゃん・・・ナッツ☆のお部屋 アメコカアンディとショセットとの一歩 ぺろり ネット Sweet Spaniel Dialy ばうわう☆わんず アメコカ☆小姫☆日記 エルと一緒 アメリカンコッカ-スパニエル シャロンの日記 雪国のスパニエル 一緒に歩こう!! wan power hana※oto モモテン日記 berry と chiffon と うまうまと めーぷるんるん ~OHANA~アメコカ☆ウイリー だるだる・・・ぶるぶる・・・。 リアルわんわん物語 ごきげんLIFE Ave! Maria le petit bonheur NOELAND 好き・好き・だーい好き HOT☆DOG LUCKYな毎日 ★ メリーランド ★ アメコカ★クッキーの「クッキー道」 たまみけ便り Il giornale di Emma 北風小僧 りんしゃんとしんくんのうふぷな日記 ラブ☆コカ 放浪記。 コルチカム・LIFE日記 ミルマロママ ++MOON's Diary++ My Favorite Things ボクもなかぁ 昨日も今日も、たぶん明日もケッセラセラ♪ ルカちゃん・ラムちゃん ![]() ![]() 最新のトラックバック
以前の記事
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||