ひめポチ、ふっかつ。
ご無沙汰いたしております、マリちゃんでございます。 このたび、転地療養の甲斐あってかなり元気になりました。
ひめポチ、ふっかつ。_b0067012_18363730.jpg

やはり犬には、いえ、生き物には「良い日照・良い空気・良い水・良い運動」です。ちうことがよく分かりました。
ネリマのどんよりペッタリした空気の中では、歩く気にもならないし、ちぃとも風が抜けませんことよ。
いる間はわからんかったが、来てみてわかった。 東京ちう狭い空間の酸素を1300万人で使い回すのは無理がある。
あと、車でしょー、室外機でしょー、犬でしょー、カラスでしょー。つかうヒトばっかいっぱいいて、緑少ないし。

え、じゃぁどこに行ったんだって? そりはね♪ この下の樹、見たことありませんかなのよ。 
ひめポチ、ふっかつ。_b0067012_18365883.jpg

なんとか珍百景でやってたって。 すごいなのよ。イッパツ、完全に折れてるのに、気を取り直してまた伸びてて、上の方は普通の樹になっているなのよ。 今のマリちゃんも、こんな復活って感じかな。そーねーー、ちょうど九時くらいなあたり。
さ、ご心配おかけしましたけど、またガンバリますなのよ~。

072.gif追伸072.gif ティーツリーの原液についてご心配いただいておりまして、大変感謝しております。
確かに原液は濃いのでは?と質問したところ、刺激は強そうだけど意外にだいじょぶ、というマリちゃんがお世話になったトレーナーさんが太鼓判を押してくださいまして、実際使ってみたところ、よく乾燥し、なかなかいい手応えなんだけど、やっぱり目には悪そう。。。。 ということで、現在は少々薄めたうえで、目の周辺には使わないでおります。
いろいろと経験した方からのコメントも、貴重に拝見しています。 みなさま、ありがとうございました。
これからも良さそう・悪そう・聞いた話など、なんでも教えてください♪ 
ブログ復活いたします~001.gif

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ 更新しない間も応援してくれて、ありがとう♪ さ、マリちゃん復活いたしましてよ。よろしくね。
by degipochi | 2009-07-09 18:51 | カビ退治 | Comments(24)
Commented by やすべえ at 2009-07-09 20:42
あ~、マリちゃん心配してたよ。
我が家の七夕飾りには「マリちゃんのカビがはやくよくなりますように!」っていう短冊も飾ってお願いしておいたからね♪
そのうち、みるみる霊験あらたかに効いてくることと思います。
長くなってきてたいへんだと思うけど、がんばってーーー!!!
Commented by tosa4351 at 2009-07-09 21:24
マリちゃんお薬の副作用でお腹大変なことでしたね、
↓の記事を読んだ時はほんと心配しました。
一回り細くなったの?
副作用といえばほら、かのマイケルさんの犯人も
副作用だったんじゃないかと・・・・
マリちゃんいい環境で復活!安心しましたー
Commented by kazn at 2009-07-09 22:12
マリちゃん、元気になってよかったね♪
カビしゃんのほうも徐々に回復しているようだし・・・
完全復活も近いかな^o^

我が家のナナさんも昨年はカビに始まって全身脱毛してしまいましたが、今年は今のところ皮膚の状態も食欲(笑)もノープロブレムです!

飲み薬や注射は有効な治療法だけど、効果が出すぎて怖いときもありますね。
時間がかかってもできるだけ負担の少ない治療をしてあげたいですね~!
去年は半年間エリカラがはずせなかったアリスも、今ではすっかり回復しました。
マリちゃん、気長に頑張ろう~ね^^vv
Commented by karudamon3 at 2009-07-09 22:28
まりちゃんのカビカビさん、お世話しているまりちゃんママも
きっとまりちゃんの気持ちを思うと辛くなっちゃいますよね。
でも、回復に向かってるんだものだいじょうぶ。
まりちゃんにあった治療法が早く見つかりますように。
Commented by みそべん at 2009-07-09 22:52
御無・御無・御無沙汰ですわぁ~
マリちゃん復活おめでとうですわぁ~
まだまだ梅雨梅雨梅雨梅雨(何時まで続くの~)続きますカビさんには
まだまだ用心ですわぁ~
うちの娘わんもお腹がカイカイで今薬(リンデロン)付けてます~
舐めない様に赤いパンツまで履かせ。。。蒸れない様に気を使い
まぁ。。。ママさんよりは私は全然楽ですが~・・・大変ですよねぇ
なんとか珍百景って前は深夜やってて良く見てました。。。。
今の時間なかなか見れず。。。。この根強い木は見た事ないでした・・・
でもこの根性の様に頑張りますわぁ
カビよ去れ・・・エイエイ オ~

Commented by オリーブママ at 2009-07-09 22:58
おおっ!ひっさしぶりのひめポチちゃん復活ですね~
カビカビはこんなに雨続きだとしんぱいです!
外を見ても霧でミルク瓶の中に居るようで、オリーブもマリちゃんに
つづけ~~~ってなりそうです!
目下せっせと真菌・抗菌ようのパルマローザ水を作って毎日塗っています。
ティーツリーの原液をつけていたんですか~!!
マリちゃんよくぞ燃えなかったことよね~!
火気厳禁のマリちゃんなんだ~w▼ ̄□ ̄;▼!ギャァー

抗菌剤の副作用も恐いのね~止めて良かった!
マリちゃん、もうちょっとだからフレー ゞ(´ω`ゞ))))...((((ツ´ω`)ツ フレー
Commented by minmin at 2009-07-09 23:06
まりちゃ~~ん。復活してくれたんですね(泣)
森林浴と澄んだ空気の環境でまりちゃんの体調も良くなってきたんですね。よかったです♪♪
ティーツリーは皮膚病持ちのライトにも使用していますが、
シャンプー・トリートメント・アロマスプレーで以前より
皮膚の調子は良さそうです。週1のシャンプーは結構大変だけれど、
まりちゃんは1日おきだから本当に御苦労な事と思われます。
コッカーちゃんは皮膚疾患やアレルギーの子が多いらしいですね。
病院のランキングでも外耳炎・皮膚疾患・アレルギーの上位独占したましたもん。
ちなみにライトも超アレルギーなんでFOODはZDしか食べられません。
可愛そうだけれど、わんこに頑張ってもらうしかないですよね。
まりちゃんままもお体を大切にしてくださいね!
Commented by etoffe222 at 2009-07-10 00:06
こんばんは☆ご無沙汰しています。
やっとパソコン復活することができました!
更新できない間にもコメントを頂ありがとうございました。

マリちゃんずっと会いたかったよぉ&心配してました。
ママさんも大変でしたね。
私も何かとバタバタした日々が続いておりました。
また、以前同様よろしくお願い致します。
カビ完全撲滅に向けてがんばってね・・マリちゃん!
Commented by リーchanまま at 2009-07-10 02:18
あーんっ!  ・・・良かったぁー!
心配してましたよー!
マリちゃんが食欲なかったなんて(><)ぇぇぇ??!!!・・・それは一大事ー!!!!~と・・・・・。
でも・・・・戻ったみたいで・・・(≧w≦)~ホッとしました。
カビchanももぅ少しかかるみたいかもだけど・・・・・じょじょによくなってきてるみたいで。
前の日記・・・最後の写真マリちゃん~ソフトを口の周りにつけてぇ~♪・・・・の顔見たら安心♪
早く・・・ジメジメ時期~去ってくれぇー!ですね。
でも・・・・真夏の蒸し暑いのがまた今からだから・・・・ゾッとするぅー!
Commented by mifuyu4432 at 2009-07-10 09:05
あ~これ知ってる!!
ぐるぐる回ってるけど地面にはついてない木なんだよね。
珍百系でやってたもん!!
マリちゃんも練馬の空気から離れて美味しい空気たっくさん吸って復活したのね。よかったよかった。
でも、いざ帰ってくればこのジメジメ。。
またカビさん生えないように気をつけるんだよ~。
Commented by keikomama105 at 2009-07-10 09:53
カビで こんなに苦しむことになるとは・・・
始めの頃は『すぐによくなるネ』と簡単に思っていましたが・・・
だんだん恐怖になってきましたねぇ
薬の副作用の恐ろしいことも目の当たりにしました(食欲が無いなんて)
東京で暮らすって 大変なことなんですねぇ~ 田舎に引っ越すかぁ!
嘘みたいな安い値段で 『おうち』売ってますよぉ~(ちょっと本気で)
とにかく 早く元気になってねぇ~♪
Commented by りんママ at 2009-07-10 11:45
マリちゃん、お帰りなさい。

お薬って、使えば良くなることもわかってるケド・・・
やっぱり怖いですよね( 一一)
りんはアレルギーがあって、マラセチアに好かれている現在・・そして膀胱炎も繰り返す・・・
長期的に服薬することにやっぱり抵抗あります(>_<)
使い方なんだ・・とは思ってますけど・・・でもね。

やっぱり免疫力を高めること!(*^^)v 
それにはメシ!!睡眠、休養!ですよね(*^^)v

元気になってきてホント良かった(*^_^*)



Commented by momotenmama at 2009-07-10 12:21
マリチャン復活おめでとう(^o^)/
心配していました。
カビチャンなんてもぉ~すぐいなくなるから
もぅちょっと頑張ってね!
大自然のエキスでずいぶん気持ちよくなったんじゃない??
あとちょっと頑張れぇ~(゚∀゚)/
Commented by Mamarita at 2009-07-10 13:37
マリちゃん、心配してたのよぉ~。
↓の記事、ゴハン残すだなんてぇ、えっえっえっ・・・(T_T)
そんな事、コッカー界ではそりゃもう天地がひっくり返る出来事ですもんねぇ。
復活おめでとう。 ヤギミルクで乾杯~かしら?
ジメジメの梅雨もあともう少し! 早く憎っきカビとおさらばだよね!
珍百景の木、イッパツ折れて、そんでドーナツ作っちゃったみたいですね(笑)
Commented by ちょろひこ at 2009-07-10 17:17
マリちゃん復活おめでとー!
おなかの調子ももう大丈夫かな?
やっぱりマリちゃんが元気でないとおかーしゃんのギャグも湿気るので頑張ってねー!
Commented by onikumi at 2009-07-10 19:20
マリちゃん、ホント良くなってきたね^^♪
マリちゃんママの愛情たっぷりの看護で、あともうちょっと!ガンバレ!!

それにしてもほんとにきれいな場所ですね。
水が透き通ってる~!
人間も癒されそうですね。
Commented by もも樹 at 2009-07-11 01:21
マリちゃん、お顔にまでカビが発生してしまったとのことで、心配しておりました。
ここ最近ジメジメと蒸し暑い東京ですので、カビ退治にはマリちゃんも、おかあしゃんも大変なことと思います。
でも、避暑にお出かけして気分転換できて、快方に向かっているようでよかったです。
マリちゃん、早く梅雨が明けるといいね~。
Commented by degipochi at 2009-07-15 18:52
やすべえさんへ
メタメタにお返事が遅くなっちゃって、ごめんなさいなのよ~。
たなばた様にお願いしていただいて、ありがとう☆ お陰様で、一時また悪くなっていたカビさんも、
今度こそホントに消えつつある今日この頃。。。。。 みなさまの励まし・お祈りのおかげです。
治ったらマリちゃん、お礼参りするからね。 で、たなばた様は、どこに御礼に行けばいいんでしょ。
Commented by degipochi at 2009-07-15 18:55
tosa4351さんへ
お久しぶりです~。 なのにこんなに返事が遅れてゴメンナサイ~。
いや~、副作用はコワイですよ。副作用をもたらす薬もコワイけど。。。。身に沁みちゃった。
あちらの方もねぇ~、ちゃんとご飯食べて、ふつうーーな生活してれば、決してこないな結果にはならなかったであろうに。。。
惜しまれます。合掌。 追記 まだ自分が死んだこと知らないで、自宅で踊っているそうです。ばい ゆーちうぶ情報。
Commented by degipochi at 2009-07-15 18:58
kazn さんへ
ありがとうございます。出たり引っ込んだりが激しいのが、カビ症状と、骨身に沁みました。
治ってんだか悪くなってんだか、日々の症状を追っかけていると、だんだん訳分からなくなってくる~~
なので、そう言うときは、アリスちゃんは三ヶ月脱毛してて、半年かかったけど、完全に治った。だから、マリちゃんもだいじょうぶ。て唱えることにしています。
アリスちゃん、改めて去年は大変だったね。。。。 なってみて、よう分かりました。 元気になってよかったね~!!
Commented by degipochi at 2009-07-16 12:52
karudamon3さんへ
お返事遅くなりました~。
ご心配いただきまして、本当にありがとうございます。お陰様で、だいぶいいようで。。。。梅雨も明けたことだし。
毎日毎日、すごい洗濯物ですよ~。 使った物をどんどん洗濯に回すからね。曇りだとガックリです。
さ、も少ししたら、「こんなんなりました♪」て顔を出せるかな? 待っててね。
Commented at 2009-07-17 23:07
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2009-07-17 23:13
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by degipochi at 2009-07-19 09:10
最後の鍵コメさんへ
有難うございます♪ 貴重な情報、感謝いたします。
とりあえず、取り寄せて見て、食事のほうに数滴、というのをやってみようと思います。
免疫力アップにも、良さそうだし。
またご報告いたしますので、よろしくね♪ 良くなったら、マリちゃんとでーとしてください。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< 本日の1枚 マリちゃんは、腹減った~と、言った。 >>