お久しぶりになっております
また、カビてました。
お久しぶりになっております_b0067012_23384738.jpg

季節は冬、気温は低く乾燥してるっちうに、どうしてカビるかな。 まったく、腹の立つ話です。
そりゃあれだけ生命力があったら、抗生剤にもできるわな。良くも悪くも、カビはしつこい。まさに、呆れるばかり。。。

お久しぶりになっております_b0067012_23413098.jpg

今回は両頬に出てしまい、なんだか蒸かしたての肉まんみたいに、顔がふくれているようになってます。
去年の経験があったから、この展開はヤバイ、と急ぎ抗菌剤の服用も始めましたが、やはりある程度はいくんですな。
飲み始めてからも戦火拡大し、気の毒に、また頬の毛がなくなってしまいました。

しかし、2日~3日に一度のフルフル(硫酸ミコナゾール配合)での薬浴、冬期閉鎖前に急遽送ってもらった国見温泉(今回は80㍑)の掛け湯、徹底したドライヤーでの乾かしに、一日一回30分以上の日光浴(午前中に限る)と、我ながら涙が出る努力(もともと努力家じゃないんでね。。。)の結果、なんとかどっこい、患部の赤みも引き、漿液も出なくなり、ボロボロと角質層もろとも脱毛するのも停まりました。

いや、疲れた。
お久しぶりになっております_b0067012_23522116.jpg

免疫力アップのため、生姜やら各種野菜、酵素も含む食事を心がけ、時に無理にでも時間を作って遠出をして山道を歩かせたり。
面白いもんで、アスファルトを歩くより山道を歩いた後の方が、皮膚の状態がよかったりするんですよ。
やっぱり、元猟犬には、山があってるんだな。
そして、帰宅後は即行で風呂。 徹底して、その日の汚れを落とします。

この繰り返しで、なんとか調子も上向いてきましたんで、
お久しぶりになっております_b0067012_23573521.jpg

もう少ししたら、また元気な顔をお見せできると思います。
それまで、まことに申し訳ないんですが、コメント・ご訪問等、する余裕がございませんので、、、 そこんとこご容赦くださいませ。

ちなみに本犬、いたって体調は良く、大メシをくらい、寝ているサラっぴを尻で突き飛ばしてマイベッドを確保し、外ではケンカを買い、
丸刈りが寒い寒いと震えつつ、フリースのハーフケットを背中に背負ったまま、ヤドカリのように仕事場を徘徊してます。

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
悪いのは顔だけなんだよね。。。。 

by degipochi | 2010-12-11 00:05 | カビ退治


<< どっこい、元気です なにもこんなにでかくなくとも。 >>