![]() ![]() ありがとうございます。 気をよくして、田老町リポート、どんどん行きます。 たろちゃんテントに伺ってわずか一ヶ月後。堂々たるプレハブ二階建て、たろちゃんハウスが満を持して開店いたしました。 あのたろちゃんテントでは、冬はしのげないからねぇ。もうこれは、「念願の」といって過言ではないでしょう。 10月に田老へ出向いた時には、そこで昼食にしようと心に決めていたひめポチキャラバン隊。 ![]() 怒濤の譲渡会がアップし、疲労と(そりゃー山形・盛岡・八戸から来たんだもの)、高揚した気分でぞろぞろ乗り込みました。 ![]() たろう観光ホテルの名前も見えるB棟が、昼ご飯の食べられる一角となっております。 ![]() あの、七五三の着物を送っていただいたり、ご支援いただいた写真店さんも、こちらに入ってましてよ。 そして。 ![]() 善助屋食堂さん。 かつては45号線沿い、町中の海にほど近いところにありました。 ラーメン・親子丼・ソバとそこそこメニューはある中で、ここの一押しは、どんこ唐揚げ丼。 ![]() の、、、、 写真のイメージです(汗)。 つい食べちまいました。 いや、確かに美味かったんだけどそれより、 ![]() 釣りをよくするぽん母家その他の親切な方々が、まぁ~味はいいけど釣ったどんこはそれはグロなんだぁちう話を、グロだけど美味い と言う話を力説する力説する。なんか釣って置いとくと口からぶわぁと泡吹くんだって? いや見ない方が美味いからとか、 いろいろ仰ってくれてるのを、想像しつつ傾聴しているうちに・・・・・・ 食ってしまいました。 美味でした。はい。 あとは、ロクちゃんとこでも紹介してた、なわしゅうず。 ![]() ハッキリ言って、見たこと無い。 宮古のぽん母さんは食べ方も決して横に食ってはいかん、縦にして吸えと教えてくれる傍ら、 大槌のたまりんしゃんはよく似たものはあるけど、ちょっと名前が違うと言い、も少し遠い方は、見たこともないと言う。 気になって調べてみたけど、名前自体が出てこない。 こんなローカルお菓子大好きなんですけど、他にはないのかな? プレハブとしては立派な外観の ![]() たろちゃんハウス。他にも ![]() かようなお店が入って居られます。 ![]() ![]() えらい詳しく紹介すんな、と仰る方もおりましょうが、これまで田老に縁のあった方、知り合いの居る方で、この案内板を見て、 「あっ ○○さんとこ、無事だったんだっ よかったっ」とか言う人が、ひとりでもいたらいいなと思いまして。。。 ![]() また、これだけ店が入っていれば、そこそこ品物も揃うんじゃないのかなと ![]() 安心される方もいるでしょうが、 ここだけだからね。400戸の仮設に対して店って。たしかに ![]() 美容室など「食べる」こと以外のお店もあり、町の縮図のように見えはしますが、業務内容が震災前と同じとは限らない。 写真屋さんも、時計は並べられるようになったけど、撮影・現像は機材が揃わないからまだまだ、て言ってました。 とりあえず、一歩。 瓦礫をかき分けて踏み出した、てところでしょうか。 もう少し、田老をご紹介したいと思います。 よろしく付いてきてくださいませ。 ![]() 田老のおばちゃんたち、とっても良いセンスで手作りグッズとか作っているんだよ~。 ![]() まぁまぁ、もう少し待っててくれ~。 ![]()
by degipochi
| 2011-11-04 23:58
| 田老
|
Comments(13)
あれぇ~そったにめずらしがったがなぁ~
「なわしゅうず」ちゃっけーときがらくってるがらな~んもめずらしいなんて思わねがった。 岩手県北、青森県南部(1部の所)では、中身がゴマだれに変わって 「きんかもぢ」って言うよぉ~。 今度来た時にばあちゃんが作ってくれるって! 出来たて食べないと美味しくない!そうだ(笑) ほとんどお店では売ってないレアな「こびる」でつ。 (こびる⇒農作業の休憩で食べるおやつ) ブログ引っ越し完了です。
0
「やっぱすっ。田老町だべ~なぁ~!」遠隔情報班ののごやです。
http://blog.livedoor.jp/tarocho/ マリちゃんワールドさんのブログを紹介させていただきました! またまた田老の紹介をしていただいて本当にありがとうございます! たろちゃんハウスの写真貴重っす! お店の様子もわかりやすいですし、写真がいいですね~ 「しゅうず」は、母がたまに作ってくれました。 大好きなんですよ。 横にして食べたら、大変なことになります(笑)
ぽん母 さんへ
どうも♪ ブログ引っ越しお疲れさまです。やっぱり写真がでかいと気分がいいでしょう。 こりから、頑張ってどんどんアップしてくださいませ。楽しみにしてましてよ。 ↓の田老の方も申しておりますが、しゅうずは食べ方がムスガシイ! 確かに、最初に割ったのが失敗ではあったが。大変なことになりかけました。 でも美味しかったよ♪ ぜひ今度は、ばぁちゃん自慢の、出来たて手作りしゅうずを。 中身を味のないゴマダレとかにしたら、マリちゃんにも良さそうだな。よろしくね~。
のごや さんへ
いらっしゃいまし! 遠隔情報、いつもお疲れさまです。 ・・・どこから遠隔してるんだろ?と思いつつ。 カメラまでお褒めいただきまして、恥ずかしいですが。。。田老の写真はまだまだあります。 もちっとアップしますんで、よろしく。 それと明日(6日)、グリーンピアのイベントにキャラバン隊で集めた物資を持って、山田町からおばちゃんたちがはせ参じます。 湯たんぽとか毛布が中心とは思いますが、お役に立てば幸いです♪ またしゅうず食べに行くからね~(あれは、中身は一種類なのか?)。
遠隔地は静岡県西部です。田老からめっちゃ遠いです(笑)
田老を応援している人達は degipochiさんを初めとして、名古屋の方や関東、海外など田老以外の方が大勢いらっしゃるので心強いです! しゅうずの中身は各家庭で色々だと思いますが、私の実家では黒砂糖とクルミ」、「みそとクルミ」でした。クルミは必須です。 他にも珍しい食べ物がたくさんあるんですよ~ 私もドンコは唐揚げよりも、ドンコ汁派です(^o^)
連投ですみません・・・
11/8に東京で田老情報交換会があります。といってもただの飲み会だったりします(笑) 場所は中野区沼袋の居酒屋「田老」です。田老の関係者がやってるお店みたいです。知らなかったです。 行きたーい!という方は是非コメントをお願いします! http://blog.livedoor.jp/tarocho/archives/509527.html ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
のごや さんへ
静岡! 遠いですな。東京はネリマからだって600キロはあるのに、それは遠い。 そして、ネリマちうのは、問題の沼袋からはとても近いっす。歩いても行ける・・・けど、仕事なんですよね。 どんな人が集まるんだろーー 気になります。なにかうちで持ってる情報が役に立つなら、ぜひぜひ行きたいけど。。。 ところで、しゅうずは次回盛岡に行ったときに、お世話になってるばぁちゃんに手作りを食べさせて貰うことになったです♪ どんこ汁は・・・・ 食べたこと無いな。 これもレッツトライですね。
2011-11-05 22:06 さんへ
だいじょぶ。今までに送っていただいた分をとりあえず持って、山田のおばちゃんが田老に行く訳だから、 行こうとさえすれば、また次回もチャンスはあるはずです。 慌てなくてもいいでしてよ。冬はこれから、長いです。よろしくお願いしますなのよ。
沼袋近いんですか?! 時間遅くなっても大丈夫だと思いますよ。田老町ブログ管理者の「こさば」さんと、田老をずっと支援してくれているRokuさんは参加します。単に田老を酒の肴にした飲み会みたいな気軽な感じなので、私はいけるか微妙なんですが、もしお時間の都合がつけば、是非!
![]()
主催者の方に電話したら「ご挨拶だけでも全然構わないので、お気軽にどうぞ~!」って言ってましたw
もしお店にいったら「ろくさんいますか~」と言ってくださーい(^o^)
のごや さんへ
了解~ 9時過ぎになりますが、行きます。「ろくさん」すね。本日よろしゅう。
|
カテゴリ
全体 大地震 歳時記 職業別 おともだち マリちゃんとお花 グルメ紀行 山登り 旅行など 日常生活 自己紹介 おかあしゃん 練馬モノ 訓練 イベント カビ退治 ミニラの保育 路上観察 墓碑銘 手作り食 あくたれ 田老 大船渡 気仙沼 陸前高田 二本松 釜石 大槌町 山田町 南三陸町 吠えてます ゆりあげ 国見温泉 未分類 フォロー中のブログ
酒と写真と。そして人生は続く。 エル母からのつれづれ ワンコトイッショ ヨーキー大家族 Moss&Mick.co... ねこのあくび new☆アリスの部屋 ルナッチ&みふゆ ☆... 柴犬ハナの観察日記 お転婆コーギー犬とEOS... MURMUR 別館 それいけ!めんたいこちゃ... マルチーズ「チョロ太」+... さんご blog 笑うわんこ マシューとわたしの縁側日記 家庭犬への道のり ぴあの de ドレミ makky☆のはっぴーらいふ♪ ☆悩める主婦のたわごと日記♪ Yan's diary ちわわとまったり CoCo & MiMi ... パンダのおへそ 2 WON*DER LAND 姫と王子と桃ちゃんの U... ぽぽんた ぽぽんた ふぅ~♪ マスター写真館2 花月写真館 Princess Pot... ちょろこのお気楽生活 i... モルツプレス Mal... 茶タローくぅぅぅん.2 ☆メルのわんぱく日記☆ なつお風味のポンだし♪ 尻尾をあげて ももと一緒に♪ コッカー plus わたしの好きな物 わんずはうす 小鉄と斗和の親子日記 Char's Cafe Betty物語 ひなはるアルバム green*green!... 犬濯屋 川村 ~ ご予約... なかちゃんわーるど Cafe しあん あらもーど etoffeのこころ* アメリカンコッカー ロニ... みそらべんつののんびり生活 Never trust ... クラインフェルターな日々 ペットライフサポートカンパニー ドーナツのちから みけとぷーのお庭 杜の都のくろねこ 授乳服で応援 ヴォーグ学園東京校ブログ Ein Tagebuch カボチャホールへようこそ World of Nak... ワンステップ便り はじけたお友達リンク
![]() ドーナツ同盟はこちら ![]() SAVE IWATE ![]() いぬのここち ROBIROBI spicy dog diary ごんとびくる太のなぁちゃん BabanBan! Dog TAKARAMONO ひなはる日記 星羅のお針箱 食いしん坊な雑貨屋の日記 Nana&Arice ダル君と一緒 A.コカ☆クゥちゃん・・・ナッツ☆のお部屋 アメコカアンディとショセットとの一歩 ぺろり ネット Sweet Spaniel Dialy ばうわう☆わんず アメコカ☆小姫☆日記 エルと一緒 アメリカンコッカ-スパニエル シャロンの日記 雪国のスパニエル 一緒に歩こう!! wan power hana※oto モモテン日記 berry と chiffon と うまうまと めーぷるんるん ~OHANA~アメコカ☆ウイリー だるだる・・・ぶるぶる・・・。 リアルわんわん物語 ごきげんLIFE Ave! Maria le petit bonheur NOELAND 好き・好き・だーい好き HOT☆DOG LUCKYな毎日 ★ メリーランド ★ アメコカ★クッキーの「クッキー道」 たまみけ便り Il giornale di Emma 北風小僧 りんしゃんとしんくんのうふぷな日記 ラブ☆コカ 放浪記。 コルチカム・LIFE日記 ミルマロママ ++MOON's Diary++ My Favorite Things ボクもなかぁ 昨日も今日も、たぶん明日もケッセラセラ♪ ルカちゃん・ラムちゃん ![]() ![]() 最新のトラックバック
以前の記事
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||