山田のおばちゃん、田老に行く
まずお礼を。

全国の、キャラバン隊を応援してくださっている、会ったことのある方・電話で話した方・メールやりとりした方、そしてご近所の方
001.gif毛布・湯たんぽのご支援ありがとうございます。001.gif

おかげで相当な枚数の毛布・湯たんぽが山田町や田老に届きました。もしくは届きつつあります。

これもひとえに、「毛布燃やすな運動」の空振り転じて一気に加速した、行政の支援の届きにくい寒い冬を迎える被災地にむけて
一枚でも多くの毛布を、と言う多くの方のあたたかい心遣いの賜でありましょう。深く感謝いたします。

で、その山田のおばちゃんが、明日ひめポチキャラバンならぬ、山田町キャラバンとして田老はグリーンピアのイベントに乗り込みます。
山田のおばちゃん、田老に行く_b0067012_18493938.jpg

支援物資を携えて。

山田の物資が余っている、ということではありません。同じ冬を迎える寒いとこのもん同志、横の連結を持とうや、てことです。
なにかと登場する、国見バーベキューで大好評だった千葉のキムチも、どさっと持ってくようです。
山田のおばちゃん、田老に行く_b0067012_1835278.jpg

そしたら田老側も、いっぱい人が来てキムチなくなっちゃうだろうから、て秘蔵の(頂いた)ラッキョウで迎え撃つとか。

いったいどれくらいの人数が集まるのか、なにをやるのかイマイチわからないけど、送っていただいた毛布や湯たんぽ、あったか洋服などが誰かの手に渡るのは確実。山田のおばちゃん、頑張って写真も撮るって。
そして、マリちゃんワールドに直接貼り付けようとしてたらしい。 おばちゃんそれは無理です。送ってください。

とにかく、明日がいい天気に058.gifなりますように♪ ひめポチが行かないから、大丈夫だろう。

060.gif 引き続きのご支援をよろしくお願いいたします 060.gif

山田のおばちゃん、田老に行く_b0067012_23365380.jpg

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
はい、こちらも一押しね。

by degipochi | 2011-11-05 18:27 | 田老 | Comments(10)
Commented by ぽん母 at 2011-11-06 08:46 x
マリちゃん来ないから・・飴・・いや雨降ってる??
なんだべなぁ~どうしてだべぇ~(笑)
山田のおばちゃん一人で大丈夫かな?
山越えて手伝いに行けば良かったかな~。
Commented by たまりん at 2011-11-06 08:59 x
ふははははっ(^O^)
こちらは雨なりよ~っ
それからすると田老も多分…。
んでも屋内でやるんかな?たくさん集まって良かったねo(^-^)o
Commented by degipochi at 2011-11-06 09:45
ぽん母さんへ
あれ・・・おっかしぃなぁ~~・・・ あんなに「突然雨が降ってきたからマリちゃん来たなと思った」と言われる、
このマリちゃんが行かないのに。   でも、そうでした。マリちゃん、沿岸部はすべて晴れでした。譲渡会雨無し。
あ、おばちゃんはね、仲間の方数名と行くからだいじょぶだって言ってたよ。
でも何か機会があったら、参加したら喜ぶと思う。その時はよろしく。
Commented by degipochi at 2011-11-06 09:50
たまりん しゃんへ
大槌が雨なら、田老も雨だな(><)。
でも、なんとか出来ることは屋内でやるんじゃない? マリーナちうグリーンピアの施設があるから。。。
天気に負けずに盛況でありますように! 田老の方々、パワフルだからだいじょぶと思う。
Commented by みりんママ at 2011-11-06 14:50 x
山田のおばちゃん、カックイイ!!
なんだろうな~今ブログを読んでてスカッっとしてます。
自分もパワフルにならなくっちゃ☆
あのキムチは絶品☆よねぇ~
忘れられない味だわ!
マリちゃん・・・そのお顔、拝みたくなりました。
お供えしなくっちゃ。
Commented by りんまま at 2011-11-06 20:05 x
今日、送りました。
私は一体、どなたに送ったのであろうかww
↑みりんママ、十分にパワフルです^m^
Commented by degipochi at 2011-11-07 09:03
みりんママ さんへ
いやみりん家すでに、十分パワフルですって。あの弾丸日帰りツアーは、マネできませんもん。
キムチに関しましては、ファックスにてご注文も出来ます(てかこの時代にファックスしかないのはかえってすごい)。
あ、そうそう。 マリちゃんにお供えするんだったら、ワン用饅頭とかにしてね。
でないとみんな、おかあしゃん達に取られちゃうなのよ。
Commented by degipochi at 2011-11-07 09:06
りんままさんへ
でしょ、そう思うでしょ。 あれ以上パワフルだったら、、、、 て想像できませんて。
あちこち送ってますからねぇ。だいぶ訳が分からなくなったのではないかと。電話対応してます。応相談(笑)。
Commented by ryou at 2011-11-07 13:33 x
もっと早くに気づいてたら間に合ったのにートホホ

とはいえ、これからもきっと必要だろうと勝手に解釈し、
クリーニングが仕上がって、毛糸が届いて、湯たんぽが届いて、
送れる日を心待ちにしています。
実家(青森)の母もご近所の温泉同好会に声かけしてみると意気込んでおりましたので
いずれなにがしかの形になってからご連絡できると思います。

皆さんご苦労様です!頑張ってください!
Commented by degipochi at 2011-11-08 11:59
ryou さんへ
だいじょぶ、まだまだまだ、冬は長いから。
届けばいいなのよ。 待っててくれるし。
青森の、温泉同好会? なんか、すごそうなんですけど。。。 よろしくお伝えくださいませ。
寒いところの実感は、寒さを知っている人に勝るものはないですね。東京なんか、昨日暑かったもん。
半袖で、あっちぃ~なんて言ってる11月。 これはこれで、やばいですよね。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< あれこれ連絡事項 たろちゃんハウス >>