善助屋さんからリポートです
強風で飛んだ倉庫は、これです。
善助屋さんからリポートです_b0067012_1420339.jpg

これが、中に人が居るままゴロンゴロンと飛ぶものか? 今日、撤去されるまでいったん置かれていたものを、撮ってもらいました。
中に居た人の容態はわかっていません。ただ脊髄損傷の重傷なのは、間違いないです。
飛んだ倉庫は、この地区唯一の医療機関 「田老診療所」の物でした。田老病院から診療所に縮小、震災で流失、その間ずっと町を
守ってきた唯一の医師、黒田先生が過労など限界でこの3月に退任。直前の12月にようやく新任の橋本医師が赴任した所でした。
その稀少な診療所の、事務長が怪我されたのですから、人手やらなにやら大丈夫なのであろうか?と気になっております。
ただでさえ、保険点数の改正がこの4月に行われたばかりなのに。。。。 あれ面倒くさいんだよ。

沿岸部の状況、もっと取材や発信をしてほしい。。。。 と思うんですけどねぇ。
などと言っていても、しかたないっす。上の写真、もしかすると唯一の「事故の証拠写真」かもしれません。
せっかく現地から(ランチで忙しいのに)送って貰ったのですから、大事に広めてくださいませ。見て初めて実感、です。

追加 善助屋さんより最新リポートです  倉庫はグリーンピアの建物の前あたりから飛んで、写真奥から続いているポールを何本も
善助屋さんからリポートです_b0067012_16453111.jpg

なぎ倒し、手前の植え込みに突っ込んだようです。よく見ると、ポールだったらしき物の基部が地面に見えます。物凄い衝撃!

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ

by degipochi | 2012-04-06 14:36 | 田老 | Comments(10)
Commented by りんまま at 2012-04-06 14:35 x
ホントですよね・・
これが飛ぶなんて~
完全損傷じゃないことを祈るばかりです。
Commented by なおみ at 2012-04-06 14:52 x
善助屋さんからのリポート写メール!!
残念なニュースではあるけれど、善助屋さんが、写メールしてくれたのは嬉しいなぁ・・

この間、「全然わからなくて~」って最初言ってたのに、
教え始めたら どんどん自分からチャレンジして、どんどんマリちゃんに写メール送ってた。
いきなり、私の事もパシャリ!して(^-^)
変な写真も届いたでしょう?(笑)

写メールのレクチャーという1つの関わり合いだったけど、
善助屋さんのチャレンジ精神と言うものが、すごく良く分かった気がしました。
だからこそ、あそこまで頑張って来れたんだろうなぁ~と。

いや~しかし、それにしてもほんと朝日新聞で読んで想像してた倉庫より、相当大きい倉庫だ!
これが、横転しただなんて・・・相当な風で怖かったでしょうね。
Commented by miyaneko_nya5nya5 at 2012-04-06 16:17
こんなデカイものが二回転・・・(滝汗)
怪我をされた方に大きな後遺症が残らないことを心から祈っております。
これも世の中では負傷者○人に数えらて終わってしまうのだろうか。
画像、いただいて帰ります。
Commented by degipochi at 2012-04-06 17:56
りんまま さんへ
いろんな事を考えちゃう。 どこの病院に行ったのかとか、宮古か?盛岡か?どこの人なのかとか。。。仮設なのかな。
いや~なににせよ。 大変なことです。たった引き戸を開けた、て行動がそんなことになるとは。 ねぇ。
Commented by degipochi at 2012-04-06 17:59
なおみ さんへ
いやいやあの日はビックリしました。 どんどん到着するんだもん、メールが。
楽しかったんでしょうね。 善助屋さん。
おかげで、いろんな話や情報が、こうやって写真と共に届きます。すごいことです。
ホントは、楽しい話題や明るいネタをやりとりしたいんだけど、まぁ、きっとそんな日も来るでしょう。
ちなみに倉庫、横転では御座いません。宙を舞ったそうです。
それって、竜巻に近いんじゃないのか? 他の被害も出ているような気がして成りません。
Commented by degipochi at 2012-04-06 18:02
miyaneko_nya5nya5さんへ
骨折なら「治る」もあるけど、脊損は・・・・・ 大変でしょう。
でも負傷者1,なんだよね。軽い打撲でもおんなじカウント。 詳細無いと、知られずに消えていく。
また、連絡有ると思います。 その時は改めてリポートを。
Commented by りんまま at 2012-04-06 22:51 x
記事、UPしますよ~
マリちゃんのお写真も拝借しました。
Commented by みりんママ at 2012-04-07 14:37 x
すみません、マリちゃんそのままおかりしまーす!
Commented at 2012-04-07 21:49
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by romeo mamma at 2012-04-07 21:51 x
これでもか!と押し寄せる色々な天災。。。せつない。。。
私も借用させて頂きました。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< 本州最東端の隣人 東京、低気圧が過ぎ。 >>