また、出かけてきます。
ひめポチ復活しました(9割)。桂枝茯苓丸が効いたのもあるけど、あちら様の言葉が分かる方曰く、
「仕事すべてサラっぴに投げて引退しようとした」疑惑も。あの犬なら、それも有りかも知れぬ。

で、ですね。
また、出かけてきます。_b0067012_13451763.jpg

今回の旅行、メインは「墓参り」と「商談」

明日、5月26日出発、31日帰京予定。 急なのではない。ひめポチがどうなるかな~と、書きあぐんでるうちに前日だった(汗)。

26日 参加者、おかあしゃん家一同+ひめポチチーム。 
    また午前4時前に出発、南三陸町のマリンパルに毛糸。陸前小泉(本吉)にて、倒れた墓の墓参り。
    その後、気仙沼経由で北上泊。
27日 盛岡にて六魂祭・・・・と予定していたが、たぶん無理。スルーし、ぽん母チームと合流。後発のペットライフ一同と合流。
     この日は割とゆっくり。予備日と考えている。今年初・国見泊。
28日 じぃじなど先発隊を盛岡に置き、東京からの第2後発部隊と合流、陸前高田に。マイヤ・なかのや・りくカフェなど巡る。
     その後、ペットライフ一同と別れ、ふたたび国見へ。
29日 一路、田老へ。 じっくり善助屋さんと「どん助くん大量制作」などについて話し合い、山王岩や現地の仮設店舗訪問。
    山形からromeomamaさんが参加。そのまま山田、嶋田鉱泉泊。
30日 山田のおばちゃんの友達主催、豊間根の譲渡会に参加。その後、未定。大槌か大船渡か。戻って国見泊。
31日 とりあえず、帰京のみ。 増えるのかどうか、知らん。

えっとですね、これに誰がどう参加するのか、現在まだフレキシブルです。目的といたしましては、田老の打ち合わせと陸前高田や大船渡の商品開拓。なんでまた、急にと言うとですね、

6月29日.30日.7月1日のサンシャインシティの質屋まつり
に、東北支援コーナーが開設され、ひめポチキャラバン隊のお馴染みである沿岸部の方々が、参加することになったからです001.gif
(質屋まつりのHPには、まだ登場していない)

でも。 こりは、快挙ちうか大きなチャンスと言っていいのではなかろうか016.gif


コーディネートは、ちんまりと(ほぼ)うちでやっております。三陸鉄道さんはじめ、田老コーナーなど充実したコーナーを目指し、
あらためて現地で、話し合いを詰めて参ります。 ワッフルとか最中とか、万じうとか。手作り品とかタワシとか。 などなど。

では、急なことではございますが、行って参ります! くれぐれも、ひめポチはゆる~とさせておきますんでご安心を。
・・・・でも、本犬がね・・・・ 元気になってきたら、吠えるしサラっぴを後ろから煽ったり、するんだよね。

ま、なるようになるだなのよ。 今回は、天気も良いだなのよ。  たぶん、きっと最後まで(希望)。

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
by degipochi | 2012-05-25 14:25 | 田老 | Comments(5)
Commented by ユキチハリイ at 2012-05-25 23:13 x
ありがとございました!
マリちゃん、まだ引退は早いよ。楽しいのはこれからさ。
どうぞ皆さまお気をつけて!
Commented by rockaito at 2012-05-26 00:15
マリちゃんだけじゃなく、皆さん気を付けて。
お天気が荒れないことを祈っております。
6月29日~7月1日 サンシャインですね。 予定しておきま~す。
Commented by りんまま at 2012-05-26 06:43 x
気をつけてお越し下さいませ。
父さんに引退疑惑の話しをしたら『あるね〜』だって(ーー;)
父さん、思うところがあるらしいっすよ(笑)
Commented by りー at 2012-05-26 08:56 x
ちょうど今頃仙台を通過中ぐらいでしょうか?(・∀・)
お天気はバッチリですね!道中お気を付けて~!
東京に比べたらこっちはまだまだ涼しくて過ごしやすいと思います。
久しぶりの国見温泉ゆっくり浸かってきてください。
どんすけ君人形私も欲しいです!あれカワイイですよね☆今度田老に行きたいな~。
Commented by みりんママ at 2012-05-26 12:14 x
運転、気をつけて行ってきてくださいね。
マリちゃん、国見で温泉使って完全なるマリちゃんになって~
引退はまだまだだよ!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< 初日、終了~ お誕生日リポート by本犬 >>