突然登場、ひめポチグルメリポーター
突然登場、ひめポチグルメリポーター_b0067012_23385769.jpg

優秀なキャスターひめポチと、つたない助手サラっぴで毎日お送りする、
突然登場、ひめポチグルメリポーター_b0067012_23391733.jpg

よく似た名前の番組があるようですが、あちらは、朝。こちらは昼です。そんなに朝早くから起きて働くつもりはなくってよなのよ。

え~好評をいただいております、ひめポチグルメリポートコーナー。
突然登場、ひめポチグルメリポーター_b0067012_23393723.jpg

本日のご紹介は、かりんとうで有名な、田中菓子舗さん。この、巨大なのの字みたいな、貝殻みたいなかりんとうは、県内だけでなく遠くの方にも広く支持を得ていた、田老の名物です。
しかし。残念なことにすべて流されてしまいまして、今は仮設店舗のたろちゃんハウス内で、ワッフルをちう心とした洋菓子・
最中などから、地道にお店を再興しておられます。

で、ワッフル。 こりがあなた、絶品なんですなのよ。 かりんとうのノウハウを生かした、ちっと和風で黒糖の隠し味が効いてて。

ワッフルとしちゃ、ちっと大ぶりだけどサクッといけます。マリちゃんなら軽くいつつならいけ・・・・いやその、・・・小食を売りにしている
ママぽんが、鯛焼きなら半分しか食べないのに、このワッフルはしゅるると一個食いました。驚異の食い付きです。
突然登場、ひめポチグルメリポーター_b0067012_2343103.jpg

ね。可愛いデザインでしょ。 こりは、震災後に出来た商品です。 他にも、
突然登場、ひめポチグルメリポーター_b0067012_001829.jpg

餡ど~なつ。こりも美味い。お日持ち一週間程度ですが、まちがいなくその日のうちに無くなっちゃうでしょう。で、うらにね、
突然登場、ひめポチグルメリポーター_b0067012_023128.jpg

英語でメッセージが書いてあります。これを読んで震災や田老のことに興味を持ってくれた、ちうケースもあるようです。

実はこの田中菓子舗さん。 ひめポチキャラバン隊は、去年初めて田老にやって来たときに、お会いしてました。

こちらの写真をご覧下さいまし。
突然登場、ひめポチグルメリポーター_b0067012_05232.jpg

食いしん坊のおかあしゃんが、しっかり撮った、当時の「たろちゃんテント」内の写真であります。
突然登場、ひめポチグルメリポーター_b0067012_061772.jpg

この時は、車二台で行っての譲渡会がメインでしたので、テント内の他のお店に関しましては、写真を撮るのがメインでしたが、
突然登場、ひめポチグルメリポーター_b0067012_074550.jpg

ほら、ほらほら、胸に菓子舗さんの名前が。 もうすでに、がんばっておられたんですね~
突然登場、ひめポチグルメリポーター_b0067012_09276.jpg

仮設店舗の厨房で、一生懸命仕事してた兄ちゃんも、ちゃんといるし。そーいえば、兄ちゃん。ちゃんと譲渡会にも顔出して、
革ジャンかな。しっかりgetしてたと思うなのよ。 うん、間違いない。良かったですねみたいな、話をしたなのよ。
突然登場、ひめポチグルメリポーター_b0067012_0112784.jpg

あの時は、いったいどんなところでお菓子を作っていたのかしら・・・・ 今は、近くの道の駅と仮設店舗の中、2箇所で作ってるんでしょ。
それでも、なかなか数は出来ないって言うんだから。 いっぱい作るというのは、大変なことだなのよ。。。。

さて、ではこのあとは。
突然登場、ひめポチグルメリポーター_b0067012_014639.jpg

お店の方を覗いてみましょうなのよ。 あ、こちらはさんごチームさんから送っていただいた、お花のワンちゃん。
突然登場、ひめポチグルメリポーター_b0067012_0134561.jpg

こうやって、お店のいい場所に、飾って貰っているなのよ。 覗いてみたお店の、ほとんどに飾ってあったなのよね。

そりでは・・・・・・ 長くなるのでいったんCM行きます。 また、後ほどお会いいたしましょうなのよ~♪
突然登場、ひめポチグルメリポーター_b0067012_0132957.jpg















001.gifはい~ コマーシャルはいりまーーーす001.gif





突然登場、ひめポチグルメリポーター_b0067012_0174889.jpg

コマーシャル間の素顔。 よこしまなこと、この上なし。


だ~か~ら~
にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ

やれないってっ  誰かあの犬に、キビシイ現実をびしっと教えてやって

by degipochi | 2012-06-08 00:19 | 田老 | Comments(4)
Commented by miyaneko at 2012-06-08 08:27 x
昨日のあまほたても美味しそうだったけど、ワッフルも美味しそう~。
質屋まつり、絶対行こうっと。
Commented by とらぴぃ~ママ at 2012-06-08 10:13 x
ワッフル~♪ おいしかったなのよん(^o^)/
あんドーナツ、あれまりちゃんのだったっけぇ~(笑)
おいしかった~!お写真のカップのケーキも!
サンシャインで買えるのねぇ~、ハイ!

ところで、どん助君は、どんなあんばいで?

そりに、まりちゃん、さらっぴ、田老のちょうちんさ、色合いも素敵ですね♪♪

どんこ丼、食べたいっす!→ お昼、何食べようか悩み中~、
Commented by degipochi at 2012-06-09 02:16
miyaneko さんへ
そそ、ぜひにお越し下さいませ。
質屋まつりの趣旨と、だんだんずれて行ってるような気はするけど・・・・グルメまつりじゃないし。
ま、いっか。 賑わうことは、いいことだなのよ。
Commented by degipochi at 2012-06-09 02:18
とらぴぃ~ママ しゃんへ
ど~なつは、すべてのど~なつはマリちゃんのものだなのよっっ
・・・・・・・・・・誰も尊重してくれないけど・・・・・・(涙)
どん助君のご案内は、明日にさせていただきます。なかなか良い展開です。お楽しみになのよ。
それにしても、あのグロなドンコから、「ドンコ丼」とどん助君を作り出すセンスってすごいよねぇ。
頭が下がりますだなのよ。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< 潜入! 田中菓子舗さん と ミ... 質屋まつりの、イチオシ。 大船渡より >>