![]() すっごい綺麗な、ぴかぴか光る新巻鮭。ちょっとシャープな二枚目とも言える。 ![]() なんともメタリックな輝き。 こんな色、初めて見た気がする。 ちょっと感動。 (日本画で、これによく似た迫力の新巻鮭を見た記憶があるが、どうも超有名な「高橋由一作」では無かったような・・・ 誰?) ま、とにかく。 この、善助屋さんからのシャケが届いた次の日。今度は山田から、もちっとカジュアルな新巻鮭が3本届き、 我が鍼灸院は突如として、お灸の香り立ちこめる癒し空間から、乾物屋に変身したのであります。 ![]() なんとなくカーニバルな予感に、浮き足立つ犬たち。 ![]() ねーちゃが妄想し、 ![]() 若人が増長する。 いやこれ。 マジでしょっぱいから。 ただのシャケじゃないよ、塩で漬けてあるんだよ。 犬には御法度でしょう。 ・・・・・・・・聞いてる? ![]() そう言えば、10月の山田町農業祭りに参加しに行った時、おばちゃんちで鮭のチャンチャン焼き食べたな。あの、ホットプレートの上で 湯気立てて味噌にくるまれてる、鮭の身のでかさにも仰天したけど、なにより「ちょっと浜に行って、揚がってた鮭一匹、『これ持ってくぞ』 て言って車に積んできたんですよ、だから朝獲りなんですよ」て言ってたのにビックリ。今日獲れた鮭ですかっ ![]() そしてプレーカーが落ちて真っ暗。 アンペア低くて大騒ぎだったけど、あの鮭は美味かった・・・・ ![]() 山田も、大槌も越喜来(おきらい)も田老も、どこに行ってもあの時期は「鮭が上がってくる」て言ってたな~。 震災あとで川の形も変わっちゃったし、場所によっては上れなくなったとこも有ると思うけど、よくみんな帰ってくるもんだと、 実際川を覗くと鮭がばっちゃばっちゃ言ってるのが見えるし、なんだかえらく感動したのを思い出します。 東京は、神田川が綺麗になって鮎が上がってくる、とか言うけど、けたが違う光景だよね。 ![]() だから。 あげないと申し上げましたでしょう。 あんたたち、顔似てきたね。 その後少々、キレたひめポチとの攻防戦が展開いたしまして・・・・ ![]() ![]() ![]() おだやかな、「いただいた鮭と私」的な記念撮影は諦めた次第。 よほど、馥郁たる良い香りがしたモノと思われます。 ふだんはもう少し、「マテ」とか言うこと聞く。 さて。改めて鮭様の顔を正面から見ると、けっこう凶暴な顔してるんだよな。 ![]() 鮭の歯をじっくり観察してみたことって有ります? すごいよ。 もっとやさしげなイメージ持ってたけど、ぜんぜん違ってました。 ![]() そーね、噛み合いになったらあんた敵わないね。 このあとこの寒風に耐えた身の引き締まった鮭を解体するのでありますが、 ![]() 固くて! 出刃とぎつつ切っていっても、最後の胸びれのとこが切りきれず、最後はハサミで引導渡す羽目に。 現地では、どんな包丁で切ってるんだ? と思ってたら、なんか専用のちっちゃい出刃があるんだって。それだとあまり苦労せずにスパッと切れるらしい。 やはり、何事も道具だなのよ。。。。。 ![]() 近しい方々にもけっこうお配りした、今回の新巻鮭。みんな、ちゃんと食べられたのであろうか? うちはね~~・。。。 鍋にしようとして、まだ出来てない。 ほうれん草と合わせてクリームパスタもイケルって言うし。 そのうち、成功したらご報告いたしますだなのよ。無事に解体したとこで、なんだか安心しちゃったんだよな~。 ![]() ジャンプ一番、ポチ一発。 よろしくだなのよ~。
by degipochi
| 2014-01-18 01:06
| 田老
|
Comments(5)
![]()
うっ・・・・・新巻だぁ~しかも4匹も・・・・。
沿岸育ちの私、ものすご~~く苦手(笑) 家にもあるよ、専用の出刃包丁が!! ばあちゃんから 新巻の切り身を半日ほど水に入れて塩をある程度抜いたら 白菜とか、大根とか・・・適当に野菜をたっぷり入れて、豆腐もOK! 新巻入れて、味噌と南蛮少々で味を整えて食べればおいしい~鍋になる 宮古あたりでは、酒かすも入れるよ、でも家はバカ娘が酒かす嫌いなので入れないけどね・・・。 がんばって食べてねぇ~~~。 な!そうです(笑)
0
ぽん母しゃん
なるほど。 半日、漬けるのね。幸い、白菜も大根もニンジンもある。 そりで明日は鍋トライするだなのよ。 酒粕も、美味しそうだな・・・・ わたくし、けっこうあの味好きであります。 じゃ、ばぁちゃんに「ありがとーチャレンジしてみるっ」て伝えといて。 結果は、またその時に♪ ![]()
|
カテゴリ
全体 大地震 歳時記 職業別 おともだち マリちゃんとお花 グルメ紀行 山登り 旅行など 日常生活 自己紹介 おかあしゃん 練馬モノ 訓練 イベント カビ退治 ミニラの保育 路上観察 墓碑銘 手作り食 あくたれ 田老 大船渡 気仙沼 陸前高田 二本松 釜石 大槌町 山田町 南三陸町 吠えてます ゆりあげ 国見温泉 未分類 フォロー中のブログ
酒と写真と。そして人生は続く。 エル母からのつれづれ ワンコトイッショ ヨーキー大家族 Moss&Mick.co... ねこのあくび new☆アリスの部屋 ルナッチ&みふゆ ☆... 柴犬ハナの観察日記 お転婆コーギー犬とEOS... MURMUR 別館 それいけ!めんたいこちゃ... マルチーズ「チョロ太」+... さんご blog 笑うわんこ マシューとわたしの縁側日記 家庭犬への道のり ぴあの de ドレミ makky☆のはっぴーらいふ♪ ☆悩める主婦のたわごと日記♪ Yan's diary ちわわとまったり CoCo & MiMi ... パンダのおへそ 2 WON*DER LAND 姫と王子と桃ちゃんの U... ぽぽんた ぽぽんた ふぅ~♪ マスター写真館2 花月写真館 Princess Pot... ちょろこのお気楽生活 i... モルツプレス Mal... 茶タローくぅぅぅん.2 ☆メルのわんぱく日記☆ なつお風味のポンだし♪ 尻尾をあげて ももと一緒に♪ コッカー plus わたしの好きな物 わんずはうす 小鉄と斗和の親子日記 Char's Cafe Betty物語 ひなはるアルバム green*green!... 犬濯屋 川村 ~ ご予約... なかちゃんわーるど Cafe しあん あらもーど etoffeのこころ* アメリカンコッカー ロニ... みそらべんつののんびり生活 Never trust ... クラインフェルターな日々 ペットライフサポートカンパニー ドーナツのちから みけとぷーのお庭 杜の都のくろねこ 授乳服で応援 ヴォーグ学園東京校ブログ Ein Tagebuch カボチャホールへようこそ World of Nak... ワンステップ便り はじけたお友達リンク
![]() ドーナツ同盟はこちら ![]() SAVE IWATE ![]() いぬのここち ROBIROBI spicy dog diary ごんとびくる太のなぁちゃん BabanBan! Dog TAKARAMONO ひなはる日記 星羅のお針箱 食いしん坊な雑貨屋の日記 Nana&Arice ダル君と一緒 A.コカ☆クゥちゃん・・・ナッツ☆のお部屋 アメコカアンディとショセットとの一歩 ぺろり ネット Sweet Spaniel Dialy ばうわう☆わんず アメコカ☆小姫☆日記 エルと一緒 アメリカンコッカ-スパニエル シャロンの日記 雪国のスパニエル 一緒に歩こう!! wan power hana※oto モモテン日記 berry と chiffon と うまうまと めーぷるんるん ~OHANA~アメコカ☆ウイリー だるだる・・・ぶるぶる・・・。 リアルわんわん物語 ごきげんLIFE Ave! Maria le petit bonheur NOELAND 好き・好き・だーい好き HOT☆DOG LUCKYな毎日 ★ メリーランド ★ アメコカ★クッキーの「クッキー道」 たまみけ便り Il giornale di Emma 北風小僧 りんしゃんとしんくんのうふぷな日記 ラブ☆コカ 放浪記。 コルチカム・LIFE日記 ミルマロママ ++MOON's Diary++ My Favorite Things ボクもなかぁ 昨日も今日も、たぶん明日もケッセラセラ♪ ルカちゃん・ラムちゃん ![]() ![]() 最新のトラックバック
以前の記事
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||