新しいソファの使い方
今日の午後のことです。 若人が、ソファで寝てました。

ついでに、私も寝てました。 ちっと時間ができたんです。すかさず昼寝するべな、と思って横になりました。

すると、ソファの肘掛けに乗せてた私の頭のほぼ真上から、めりめりっ ドスンッ と無神経にのしかかる毛の塊がありました。

 
・・・・・・ひめポチさまであります。
新しいソファの使い方_b0067012_133085.jpg

ひめポチさま、ソファに乗るに正式ルートである正面ではなく、肘掛けの向こう側に置いた小テーブルのさらにむこうの、プラスチックのカゴの蓋から進行してまいりました。

そして、ソファの上が渋滞しているのをみて、そんな狭いとこ行けるかい、と方針を転換したものと思われます。
新しいソファの使い方_b0067012_162232.jpg

ソファの外からソファの肘掛けだけ使う、ちう方向で。
新しいソファの使い方_b0067012_1728.jpg

当然、あなたのケツが乗っているところは、正しくはカップとか本とかが置かれるところであります。
実際この時も、携帯と眼鏡とティッシュケースとちっちゃい時計が、乗っておりました。
新しいソファの使い方_b0067012_184612.jpg

それを、半ば蹴り落とし、半ば尻で潰すと言う無茶をした上で、、、、


よく寝られるなお前。
新しいソファの使い方_b0067012_194552.jpg

ひめポチの抱えてるのが、わずか二分ほど前まで私が頭を乗せていたクッションです。これでどーやって寝るんだ。


日曜の午後の、少しだけ豊かな(はずの)時間は、かようにして無惨に踏みにじられたのでございました・・・・

その後、邪魔だったティッシュケースが、後ろ足で蹴り飛ばされたのは、言うまでもない。


・・・ひでぇ犬だよ、ホント。


ひとポチ、お願いいたします🎵
にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ

by degipochi | 2016-01-11 01:14 | 日常生活 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< 緑内障、その後。 新春 弾き初め >>