どこに行ってもさくらがいっぱいなんだよ。
![]() 練馬の駅前も、昔は道路の端を水路が巡っていて、春にもなると桜が満開、 買い物客は道からいちいち橋を渡って店に入り、漬け物も水路で洗い、 酔っぱらいが落ち、子供が落ち、なぜか時にはコブタが流れてきた、とか。 そんな水路も今は、「千川」という名前を残すのみで既にないが・・・・・・。 ![]() ドッグランで有名な、城北公園もさくら。 ![]() 自衛隊駐屯地も、さくら。ジープにさくら色がよぅ映えて。 ![]() 光が丘公園に向かう道も、さくら・さくら・さくら。。。 千鳥が淵は、先日の日曜日は朝の七時頃からもう、歩くもままならなかったとか。 吉祥寺は井の頭公園も、駅を出た所から最初の信号までも動かなかったとか(人が)。 メッカである上野の山に行かれた方々、花見は出来たんでしょうか。人とは会えたん でしょうか。迷子は回収できたんでしょうか。 一日過ぎて、平和を取り戻した光が丘公園に、先日の修羅場のあとはなく。。。 なく・・・・・・・? あった!! ![]() うわ~ 身の丈の倍はあるよ、このゴミ・・・・・・。おじさんが小さい。。。 このあと、もっとでかいゴミピラミッドも発見。まさに、強者どもの宴あと。 ![]() さっ、出発いたしますなのよ。 付いてらっしゃいなのよ♪ まだ続く。
by degipochi
| 2007-04-04 13:02
| マリちゃんとお花
|
Comments(28)
千鳥が淵は、朝の七時頃からもう人で一杯?
一度見たいナーとは思いつつも、TVで見てたほうがいいかな それにしても綺麗な桜並木の足元がゴミで一杯とはおじさんお世話様ですね。
0
![]()
素晴らしい桜の木々ですね(*^^*)
春爛漫~羨ましいです・・・今日もチラチラ雪が舞っていました~サブイ(^^; マリちゃんの所に来て、お花見させて頂きます~ これからまだいい所に連れて行ってくれるんですねo(^o^)o 愉しみ愉しみ~~~ ![]()
おやっ?なんだか見覚えのある風景ばかりだわぁ~(笑)
な~んだ、マリちゃん光が丘に行くなら誘ってくれればよかったのになぁ~ でもこうしてお写真撮ると、普段見るよりきれいで何処かと思ったわ(笑) お写真の腕がいいのね、きっと(*^-゚)vィェィ♪ 確かに、超混み混みの日曜日を避けて、明けの月曜って穴場で狙い目だったねぇ~ ![]()
tosa4351さんへ
やっぱり、ああいう(超)名所は、テレビか写真集で見るに限りますよ~。 激混み。 身動きも取れず、前にも後ろにも動かなかったとか。 桜どころではなくってよ。 公園は、当日中にかなり綺麗になっていた模様です。でも、残骸があちこちにあるんだよねー。なんだかよく分からない、不思議なものがいっぱい落ちてました。花見・宴会は、ゴミ持ち帰りにしていただきたいものと、心より願いたいです。
miyaneko_nya5nya5さんへ
この公園は、旧アメリカ軍の所有で、あまり人工的に手を入れていない公園です。自然な起伏もあり、樹も生き生きしてとてもいいですよ~。 練馬は隠れた桜の名所でございます。 来年はぜひ練馬にいらして、桜見物をお楽しみ下さい♪
ごんとびくる太のなぁちゃん さんへ
ところがところが。なんと本日、東京は都心に雪が降りました。 練馬は、ものっすごい土砂降りと雷、あげくにみぞれ・・・・。 花の命は短くて~。です。。。 マリちゃんといたしましては、寒いぱっかの練馬の雪でなくて、サクサクふかふかの札幌の雪が羨ましい~!!
みかりん さんへ
突然思い立って、早朝行って参りました。どんより、寒かったけれど、人気もなくじっくり桜見物できましたよ~。 でも、マリちゃん的には、桜よりバーベキューの方が、魅力的だったかも。 残骸ばっかりで、やってる人はいなかったからね。 しきりに地面の匂いを嗅いで、なにかを妄想しておられるご様子でした。
ぺろり さんへ
ホントはね~。ソメイヨシノより、ヤマザクラの方が好きなんですよ。 だって清楚でしょ? ボツリボツリと山間に咲いているのを見ると、ワクワクいたします。でもさすがになかなか出かけるヒマがなくってね~。 ここ練馬の、光が丘公園はいいですよ。かなり自然に近い。 今度一回、遊びに来てみて~。 ![]()
わぁ~綺麗~。(マリちゃんのこと?)
いえいえ、桜です、桜。(ごめん、マリちゃんも可愛くってよ♪) バックが黒になって、ひときわ映えますね~。 先週の土曜に上野に行ってきたけど散々でした。 あんな思いをしなくても、こんなに綺麗な花見ができたのにね。 ここの桜が一番きれいだわ。続きも楽しみ。 うちの近所の名所は、たぶん今週末が見頃かと… 練馬って、素敵なところがいっぱいあるんだね☆ さすが、るるぶ練馬が出るだけのことはあるわ。 都内書店で…ということで、マリちゃんの雑誌デビュー写真、見れてませんのよ。残念。 練馬か… アクティブになれる法則にはまってる場所か、チェックしないと。 ![]()
すごーいすごーい 満開なのですね
楽しませてもらいました でもでも、ゴミがこんなに山盛りじゃあせっかくの桜も台無しですね 宴会や花見やバーベキューは楽しいけれど、後がいやなのですよ みんなちゃんとゴミぐらい持って帰ればいいのに。。。 来たとき以上にきれいにして帰ってほしいです ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
見覚えのある風景と思ったら、マリちゃんお花見行ったのねぇ!!
光が丘公園の桜も満開で素敵~♪ と思ってたらゴミピラミットがあちらこちらに・・・ お花見の後ってゴミが落ちてるからワンにとっては誘惑だらけ。 しかも!焼き鳥とかの串が落ちてるから油断大敵ですわ。(;°皿°) さてさて、この後マリちゃんはどちらへ連れてってくれるのかしら??? 楽しみにまってるわよ~ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ 救助犬の練習、見学に行きたいのですが・・・ どちらへ伺えば??? ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
お久しぶりです。
桜いっぱいで写真がすごくきれい!! ↓の桜すっごいですねぇ。 行ってもたいけどこれだけゴミが出るって事は人がいっぱい きてるってことですもんねぇ。 人ごみの中桜を見に行く気にはちょっとなれないなぁ。。。 続き楽しみにしてまーす。 ![]()
エルママさんへ
期間限定スキンとなっております。いつものお気楽マリちゃん色だと、桜がちっとも映えないので、この時ばかりは桜優先。 上野の桜、大変大変お疲れさまでした~。私、あの日都心の桜は総武線の車内からこっそり見学させていただきました。。。 それでも、すっごい人手に恐れをなし、どこにも一歩も踏み入れなかった次第。。 来年は、平日の光が丘公園にいらっしゃいまし。空いてるし、キレイだよ~。 るるぶ練馬、探してみてね~。で、ユニークさんでお会いいたしましょ♪
qf-potechiさんへ
すっごい雨に風で、しかも霰まで降ったんだもん、さすがに終わりだよね。 行っておいて良かった~。 で、なになに? どこかですれ違ってたって事? あら残念。 練馬の桜、けっこう見応えありますよね。あんまり都心に出ていこうという勇気は、起こらないなぁ。ここで十分。
みり さんへ
こんなものではありませんでしたのよ。きちんとした(?)ゴミに山が、あちこちに。 きっと、散らかさないようにゴミ捨て場を設置して、分別まで勧めてたりするんでしょうけど、これって逆効果だと思いますよね~。かえってゴミ、ここに捨てていって良いんだ、と増やさせちゃう。 持って帰ろうと思ったんだけど、ゴミ置き場があったから捨ててきた、て言う人、けっこういるもの。 なかなか、ムズカシイですなぁ。 キレイに使いたいですねー。
鍵コメさんへ
えっ? 嬉しい~。楽しみにしてます♪
花 さんへ
マリちゃんたちから見れば、宴の後で自分は参加し損なった?って感じみたいですね。終わっちゃってるよ、ちぇーーーーみたいな。 確かにいろんなものが落ちてました。ティッシュ・串・ビニール袋。 ずいぶんおじさん達がキレイにしようと頑張ってるけど、あの広さだもん、完璧は無理だよねぇ。 桜も見たいけど、地面が気になって仕方ありませんでした。 救助犬協会の見学、いらっしゃいます? だいたい土曜か日曜の朝、和光訓練場にて行っております。随時見学可。ヨーキーちゃんとかも、来ますよ。 詳しくはメールにてご案内いたします♪ こちらのコメント欄に、非公開コメントにてメールアドレス書いていただければ、こちらから伺います~。
鍵コメさんへ
あら、それは良かった。それでは、遠慮なく。
makoさんへ
すっごいゴミが出ていたのは、昨日とんでもない狂乱があった、という過去形でして。。 実際マリちゃん達が行った時には、ひとはまばら、桜をじっくり堪能できました。 やっぱりね。人と同じ時間や曜日に動いちゃダメなのよ。日曜は凄かったらしいじゃないですか~。東京都内、どこに行っても。 千鳥が淵の渋滞は、聞いただけでも目眩がいたします。。。よく行くよ・・・。 光が丘公園、もしいらしたことがなければ、ぜひお勧めしたいですね。 広いし、自然に近いし。すっごく良いですよ~。
みかりんさんへ
マリちゃんとしては、お友達も一緒の方がきっと楽しい~。 でもおかあしゃんは、お友達が一緒の方が、きっと頑張るだろうからヨシヨシ、なんてほくそ笑むと思う。 いずれにしても、見学大歓迎。だいたい、土・日のいずれかの午前中、和光訓練場にて。ひめポチのダメな勇姿が今ならもれなく・・・・(涙) ユニークさんにて、相談しておきます~。
おはようございます!まりちゃんは桜の色と合いますねぇ。。。
絵になります。何だかカレンダーにしたい(↑の)2枚☆♪☆
tablemei2さんへ
ありがとうございます♪ マリちゃんはともかく、おかあしゃんとはしてはとっても嬉しい。 ウンリュウヤナギのアレンジとまでは行きませんが、季節感はありますよね。 もしよろしかったら、ご自由にお持ち帰りいただいて、絵葉書にどうぞ。
|
カテゴリ
全体 大地震 歳時記 職業別 おともだち マリちゃんとお花 グルメ紀行 山登り 旅行など 日常生活 自己紹介 おかあしゃん 練馬モノ 訓練 イベント カビ退治 ミニラの保育 路上観察 墓碑銘 手作り食 あくたれ 田老 大船渡 気仙沼 陸前高田 二本松 釜石 大槌町 山田町 南三陸町 吠えてます ゆりあげ 国見温泉 未分類 フォロー中のブログ
酒と写真と。そして人生は続く。 エル母からのつれづれ ワンコトイッショ ヨーキー大家族 Moss&Mick.co... ねこのあくび new☆アリスの部屋 ルナッチ&みふゆ ☆... 柴犬ハナの観察日記 お転婆コーギー犬とEOS... MURMUR 別館 それいけ!めんたいこちゃ... マルチーズ「チョロ太」+... さんご blog 笑うわんこ マシューとわたしの縁側日記 家庭犬への道のり ぴあの de ドレミ makky☆のはっぴーらいふ♪ ☆悩める主婦のたわごと日記♪ Yan's diary ちわわとまったり CoCo & MiMi ... パンダのおへそ 2 WON*DER LAND 姫と王子と桃ちゃんの U... ぽぽんた ぽぽんた ふぅ~♪ マスター写真館2 花月写真館 Princess Pot... ちょろこのお気楽生活 i... モルツプレス Mal... 茶タローくぅぅぅん.2 ☆メルのわんぱく日記☆ なつお風味のポンだし♪ 尻尾をあげて ももと一緒に♪ コッカー plus わたしの好きな物 わんずはうす 小鉄と斗和の親子日記 Char's Cafe Betty物語 ひなはるアルバム green*green!... 犬濯屋 川村 ~ ご予約... なかちゃんわーるど Cafe しあん あらもーど etoffeのこころ* アメリカンコッカー ロニ... みそらべんつののんびり生活 Never trust ... クラインフェルターな日々 ペットライフサポートカンパニー ドーナツのちから みけとぷーのお庭 杜の都のくろねこ 授乳服で応援 ヴォーグ学園東京校ブログ Ein Tagebuch カボチャホールへようこそ World of Nak... ワンステップ便り はじけたお友達リンク
![]() ドーナツ同盟はこちら ![]() SAVE IWATE ![]() いぬのここち ROBIROBI spicy dog diary ごんとびくる太のなぁちゃん BabanBan! Dog TAKARAMONO ひなはる日記 星羅のお針箱 食いしん坊な雑貨屋の日記 Nana&Arice ダル君と一緒 A.コカ☆クゥちゃん・・・ナッツ☆のお部屋 アメコカアンディとショセットとの一歩 ぺろり ネット Sweet Spaniel Dialy ばうわう☆わんず アメコカ☆小姫☆日記 エルと一緒 アメリカンコッカ-スパニエル シャロンの日記 雪国のスパニエル 一緒に歩こう!! wan power hana※oto モモテン日記 berry と chiffon と うまうまと めーぷるんるん ~OHANA~アメコカ☆ウイリー だるだる・・・ぶるぶる・・・。 リアルわんわん物語 ごきげんLIFE Ave! Maria le petit bonheur NOELAND 好き・好き・だーい好き HOT☆DOG LUCKYな毎日 ★ メリーランド ★ アメコカ★クッキーの「クッキー道」 たまみけ便り Il giornale di Emma 北風小僧 りんしゃんとしんくんのうふぷな日記 ラブ☆コカ 放浪記。 コルチカム・LIFE日記 ミルマロママ ++MOON's Diary++ My Favorite Things ボクもなかぁ 昨日も今日も、たぶん明日もケッセラセラ♪ ルカちゃん・ラムちゃん ![]() ![]() 最新のトラックバック
以前の記事
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||