話題に遅れることほぼ一年。
![]() 先日、ついに、と言うかようやっと、と言うか、 コストコちうところに行ってきた。 会員制で一個の単位がバカでかく、パンなど一袋30個が当たり前だという。 ![]() そんなに、一度に食うのかね? 日本の冷凍庫は、そんなに大量保管はムリだぞ。 なぁんてね、ブチブチ言ってはみたものの。 やっぱり一度は覗いて良いかな。 ほら、マリちゃんのクンレン用のササミとか、挽肉とか、ドカンといるし(言い訳言い訳)。 開店直後の、入間店にGOなのよ。 ![]() 開店十時、車で入るに渋滞、店舗にはいるに行列。 平日だよ? 入った店内はまぁまるで、体育館か倉庫のよう。 ぶっきらぼうったらありしゃしない。 噂に違わず、ひとつひとつがでかいっ!! ![]() どかん。 なんだ、こり。 ![]() だいず? いや、この形は、きっと甘いもの・・・・。 ![]() あ、ポップコーンですか。 しかし、持ったら重いこと。 これ、何人分で何回分? そして、角を曲がったところで、 ![]() やたら胴が長いと思ったら、抱き枕であった。 これが、何とも可愛い。 買うつもりで店内徘徊し、見つけたらこんなことに。 ![]() いや~あぶないあぶない、 下から掘り出してたら、雪崩で埋まるね。 さらに、ここがお目当ての、 ![]() ![]() パンを手にし、振り返ると緊急事態勃発。 一緒に歩いていたはずの2人と、カートがいない。 ケイタイと財布と車の鍵と免許証の入ったリュックが、カートに入ったままなんですがっ。 店内遭難。 時計もなくだだっ広い店内を漂うこと小一時間。みんなバラバラになっちゃだめだよーという、大型店の基本中の基本を忘れた、悲劇です。足は痛いわカートはごった返してるわ金はないわ、この時ほど「救助犬マリちゃんと無線」の必要性とありがたさを感じたことはなかったですね~。。。。 もう、帰られちゃってたらどうしよう・・・・・(涙) ばったり、全員が出会ったときには、もう足が出来上がっておりました。 カート無しでは、もう一歩も歩けましぇん。 でもがんばる。 ![]() これの入るオーブンが、日本の家庭に何軒あるのでしょうか。 ![]() 見りゃわかるでしょうが、紅生姜です。 しかし、 どんなイベントで使うんだ? 最終戦利品 一覧。 ![]() だんだん、大きさの感覚が壊れてきて、写真の挽肉なんかちっちぇえ~みたいな気になってくるから、人間の感覚なんてたかが知れている。建物を出たら、途端に治る。→たまげる。 家に帰ったら帰ったで、出迎えの方の熱烈歓迎。 ![]() そんなにさ~、でかいでかい言うんなら、マリちゃんへのお土産も、 さぞかし大っきいんでしょうねぇ~?? はいこれ。 ![]() いいんだよ、可愛かったんだから。どーなつが自分で揚がってくのが。 ![]() 小さいから要らない、ていうなら、あげな、、 いただきます。 ![]() だ~か~ら~、 なぜ こうなる。。。 はい、これもクンレンクンレン。 もう少し我慢してご覧♪ ![]() このあと、ドーナツが吹っ飛び瞬時にして地上から消え去ったのは、言うまでもない。。。 今度行くときは、こすとこ隣のアウトレットも、寄ってみよ。 マリちゃん連れて。 ![]() ↑ 行ったことのある方、こんな感じですよね? え、もっと店内広いとこもある? いや~。。。。 もういいかも。。。。
by degipochi
| 2008-11-14 21:59
| おかあしゃん
|
Comments(36)
おかーしゃんおかーしゃん!
コストコまでいらしたんですねぇ~ヽ(^o^)丿 モモテン家から近いのよぉ~って・・・うーーん30分くらいかなぁ~ お隣アウトレット♪ 我が家も次回ゎモモテン連れてブラブラしたいなのよぉ~ 是非是非ご一報をくださいね!(^^)! コストコゎ会員じゃないし入った事ないのですが・・・ なんだかどれもこれも欲しくなっちゃうような代物だぁ~ 大きいとか多いとか・・どーも惹かれちゃう♪
0
![]()
そんな感じそんな感じーーー!!!
コストコ、ウチも尼崎店に潜入したことあります~♪ 無料入場券で。。 すっとこどっこいみたいな名前だと思いましたが、実態もかなりすっとこ・・・ ここいると、ガリバーの世界にでも彷徨いこんだかというような錯覚に陥りますよね~! 面白すぎて、ボケとツッコミで漫才しながら見て歩くのにピッタリ♪♪♪ でも、わんちゃんの抱き枕はすっごいカワイイなぁ~! 尼崎店は「店内、ビッグサイズの人との遭遇率が異常に高い」との情報を得て行きましたが、全くその通りでした。そちら入間店はどうだったでしょうか、どうぞ? ![]()
さすがコストコ~何でもかんでもデカーッ!
関西にも出来てあるけど・・・・いった事無い(><)・・・けど・・・言っても一人身ではもてあましそうな量だわっ。 楽しそうから♪ だけど・・・・あたしも迷子になっちまいそう(≧3≦)。 マリちゃんも店内OKなら迷子にならないのにねぇ~(≧3≦)。 ドーナツ・・・『ずいぶん小さくないですか?』のマリちゃんの顔ー(=その細めた目ぇー!!=爆)。 ドーナツ同盟だからドーナツは基本ですよねぇ~(プッ)。
マリちゃんもドーナツもカワイイ♪ドーナツいくつ食べたのかな?
このドーナツ揚げマシン、見たことないです。 だんだん感覚が麻痺して、カートがいっぱいになっていくの わかります、わかります。 日本のコストコって、作りと仕組みはアメリカのコストコと ほぼ同じみたいですね。 さすがにアメリカでは紅生姜の大袋は無いと思うけど、 あるかも知れないと思い、探してみたくなりました。
momotenmama さんへ
おお、地元でしたか~。開園(ちうのか?)直ぐは、大渋滞だったでしょ。 マリちゃん達も帰り大変だったなのよ。平日なのに。スゴイねぇ!! アウトレットはもう、疲れちゃって出直し出直し。ぜひ、モモテンちゃんたちもご一緒に。 行けるとき、声かけますね~♪
やすべえ さんへ
げ。そうなんすか。いや~それでは、店内息苦しかろう。 いやー入間店は普通でしたよ~。開店してまだ間がないからか? きっとこれから、みんな人もアメリカサイズになっていくんでしょうねーはっはっは~。 ま、こすとこ→かすっとこぐらいの気分でしたから、面白かったですよ。 抱き枕はマリちゃん嫉妬中。 使うとブンむくれて許してくれないの。
リーchanまま さんへ
だいぶ前に、コストコ製のティラミスを目撃いたしましたが、ほぼデコレーションケーキサイズ。い、いったい何人で食べるんだ?てビックリ。 でもさー・・・・・美味しいらしいよ。パンは美味しいです。クロワッサンも◎。 冷凍庫を空にして、レッツゴーでしょう。 でないと泣きます。 お友達と連携して、行ってみて~。あの迫力は、中に入らないと分からなくってよ。あ、行方不明確実。ケイタイ、必須です。(電波の通り悪し)
LA-katさんへ
アメリカのコストコに、果たして紅生姜はあるのか? ぜひ、リポートしていただきたいものです。 あるとしたら、お好み焼きの粉・焼きそばの麺は?? 興味は尽きないのであります。 揚げドーナツは、確実に日本サイズですね~。指輪みたいっす。
コストコ・・・聞いたことあるけど 疲れそうですねぇ
老夫婦二人暮らしにはこの量は必要ないようですわ しかし ドンドンアメリカさんの生活様式になっていくようですね とにかく お留守番マリちゃんにはドーナツせめて2個でヨロシク♪
はは~~ん。噂?のコストコですね。(1度も行ってませんけどね)
テレビでは見てましたが、デカイですね~~。外国人には普通サイズなのでしょうか? でも、安いって評判だから私も行ってみたいですよー。 幕張にもあるっていってたなぁ~。 わんの抱き枕カワユスですね~~♡♡ ドーナツ天使のまりちゃんも激カワユスですね~~~~♪♪
おぉ、すごいですね。行ってみたい見てみたい♪
でもほんとそうですね~、それぞれが品物をキョロキョロと見るのに必死だから一緒に行ってる人とはぐれちゃいますね。 抱き枕はおかあしゃん用ですか?マリちゃんに取られちゃうかな^^ ![]() ![]()
お久しぶりです!
コストコ! 行ってみたいスポットです! といっても一番近いところは神戸だったかしら? 滋賀から神戸は、近いようで遠い! というより、いっぱい買う=車 ということは冷凍食品は買えない・・・ クーラーボックス持参で行くか!? とかいろいろ考えて、でもまだ結局行ったことがありません。 でもますます行きたくなっちゃいました! マリちゃんお土産もらえて良かったね♪
あら~、おかあしゃんコストコデビューだったんですね!
我が家はもう何年か前から町田のコストコに行ってます。 でもパンとかはだいたい友達2~3人でシェアしないと無理だねぇ^^; クリスマスの飾りとか、ダイソンの掃除機とかは安くゲットできたよ^o^
我が家からも30分ほどの距離で行けちゃいます♪
でも、アウトレットはまだ行ったことが無いんですよね~。 なぜかコストコばかり。結構好きなんです。 コストコのクロワッサンやベーグル・ディナーロールは しっかり買ってきて冷凍保存して食します。 一押しお勧めは、「サラダエレガンス」「ダウニー」です♪ サラダエレガンスは、シーズニングソルトなんですが 結構はまります。笑 一度お試しあれ♪ でも、ドーナツは知らなかったよーーー^^; ![]()
そうそう!大きさとか金額とか、
麻痺してくるんですよね~。 で家に帰って、どうやって片すか悩む。 私はコストコ会員になって、丸3年ほどですが、 特に今年は、あちこちテレビで放送されてしまい、 いつ行っても混んでいますね~。 いつも多摩境なので、入間に行ってみようと思いましたが そうですか、混んでいましたか・・・。 テレビの影響で、会員が増えているようで、 頼むから、もう放送しないで~(><) ダンナの機嫌が悪くなるから☆ と、せつに願う私です。 ![]()
皆様始めまして
(こっそりコメントで おかあさん&マリちゃん2度目まして♪ですね) いつも楽しくマリちゃんワールド拝見させて頂いております マリちゃんの表情とコメントがあまりにもぴったりで PCに向かいながらクスクス笑ってしまいました 『どこいってたなのよ』はピッタンコ過ぎです 一瞬の表情をとらえられるのがとてもお上手なのか? マリちゃんが女優なのか? 謎です Amコッカー大好きです
お土産もらった時のウインクめっちゃカワイイです~☆
でも本当はウインクじゃなくてドーナツの穴を片目で覗いてる感じ!? マリちゃんキュウリ咥えて待てとか、ドーナツ乗っけて待てとか よく我慢してられますよね~!お利口さん♪ うちのベルも見習ってほしいですゎ…^^;
keikomama105さんへ
まぁ、なんと申しましょうか、ここで買い物してたらアメリカサイズになってしまうのは時間の問題です。 え、体型じゃないよ。 冷蔵庫のサイズ♪ だって、あのピザひとつとったって、うちの可愛い冷蔵庫には入らない~。 私も、商店街で今日買う分だけフラリと買うのが好きです。でも、練馬の商店街も壊滅しちゃったんだよね~。
minmin さんへ
えとですね、アメリカサイズとしては少々小さいのでは?という話もありです。 ホントかよ。 まぁガロンちう単位がピンとこない日本人ですから、本場の牛乳がいかがなサイズか、マリちゃんは知りません~(ちと見てみたい♪) いっぺん行ってみるには良いかもよん。ま、テーマパークみたいなもんですかな。抱き枕、いい感じです。2000円しなかったし。お勧め。
そら さんへ
抱き枕は、マリちゃんにライバルと認定されたようです。 なに抱っこしてんのよっっっ(怒)て枕元でもの凄い形相で睨まれました(汗)。 陰でいじめられていそう。。。 お近くに出来た折には、ぜひ一度。そーですねー意外とシュリンプサラダとか美味しかったですよ。 ものっすごくでかいけど。
hirococoさんへ
いらっしゃい♪ うちもね、なんも考えずに突入して、「はっっこのままでは生ものが持って帰れない??」とか気が付いた。 そうしましたところ、ちゃんと売っているんですね~、クーラーバッグ。 さすがでございます。思わず買っちゃおうか、と思いましたが、直行で帰ることにしてやめました。でも、ありゃ必需品だね。 神戸のコストコですか。なんか、入間に比べてお洒落な感じがするんですけど。。。 おんなじなんでしょうか? 気になる。
kaznさんへ
えーとーー、うちでは「町田」というと、そりは「クンレンの荒れ地」であって、アウトレットでもコストコでも無かったんですよ。そっか、近くだったんだな。 あ、じゃーでっかいくるみ割り人形、見た? あれだったらバレェのくるみ割り人形みたいにネズミの大群になんかやられそうもないよね。 ロケットパンチとかしそうだった。さすがアメリカなのよ。
maha&merまま さんへ
そうそう、そのクロワッサンがお目当てで行ってみたんですよ。美味しかった。 サラダエレガンスとダウニーですな。了解。探してみます。 いや~実際行ってみると、でかい店内で自分がどこにいて何をしようとしているのか、訳分かんなくなっちゃって。 アドバイスがありましたらどんどん、よろしくお願いいたします~。 次回はピザにチャレンジしてみる予定。冷凍庫をどれだけ空けておけるかが勝負です。
horiさんへ
つい先日も、テレビで紹介して、ピザを冷凍するなんて話をしていたようですが。 私は、テレビの紹介は見たこと無いです。へぇ~、そんなに放送しているんだ。 実は、多摩境は近いんですよ。ウチからでなくってよ。クンレン会場から。。。 でも、いつもドロドロへたへたになっているので、寄る元気もなく。 そっち方面に行く道路が、いつも混んでるなーと思っているばかりです。 それよりは入間はマシかな? 今度、こちらにもぜひ。
岩手純情りんご さんへ
いらっしゃ~い♪ つい先ほど、今年のリンゴがマリちゃん当てに届いて、とっても機嫌のいいマリちゃんであります。 え、マリちゃんが女優? そーねーー、そういう見方もあるかもなのよ。マリちゃん、おかあしゃんにずいぶん合わせて写真撮らせてあげてるし。えらいなのよ。 (と言いつつ、「食欲」命なので、タマゴボーロ1個で5分は撮影できます。それもすごいがな~)
りーさんへ
あ、撮影していて自分もそう思いました。なんだか視力検査みたいな顔になっちゃった。 キュウリくわえてマテ+アタマにど~なつ、という離れ業も検討中。 以前は、アタマにキュウリ乗せる、という変なワザもありました。 ベルちゃん、頑張ってみて下さいましなのよ。みんな感心して、もっともっと、て言ってくれるの間違いナシでしてよ。
る~く さんへ
店内、写真不可なのかと思ったら、意外と何のチェックもなく。 おおらかというかどうでも良いというか。。。。次回、もっといい写真を撮って参ります。期待してマテ。 ・・・・て、なにしに行くつもりなんだか。。。 自分でも分からなくなってきました。
karudamon3さんへ
ぜひ、行ってください。編みぴよ軍団引き連れて。 良い撮影スポット、いえいえロケーションです。そして、お買い物は。。。 小さい車で行けばいいのよ♪ そんなに乗らないから。
|
カテゴリ
全体 大地震 歳時記 職業別 おともだち マリちゃんとお花 グルメ紀行 山登り 旅行など 日常生活 自己紹介 おかあしゃん 練馬モノ 訓練 イベント カビ退治 ミニラの保育 路上観察 墓碑銘 手作り食 あくたれ 田老 大船渡 気仙沼 陸前高田 二本松 釜石 大槌町 山田町 南三陸町 吠えてます ゆりあげ 国見温泉 未分類 フォロー中のブログ
酒と写真と。そして人生は続く。 エル母からのつれづれ ワンコトイッショ ヨーキー大家族 Moss&Mick.co... ねこのあくび new☆アリスの部屋 ルナッチ&みふゆ ☆... 柴犬ハナの観察日記 お転婆コーギー犬とEOS... MURMUR 別館 それいけ!めんたいこちゃ... マルチーズ「チョロ太」+... さんご blog 笑うわんこ マシューとわたしの縁側日記 家庭犬への道のり ぴあの de ドレミ makky☆のはっぴーらいふ♪ ☆悩める主婦のたわごと日記♪ Yan's diary ちわわとまったり CoCo & MiMi ... パンダのおへそ 2 WON*DER LAND 姫と王子と桃ちゃんの U... ぽぽんた ぽぽんた ふぅ~♪ マスター写真館2 花月写真館 Princess Pot... ちょろこのお気楽生活 i... モルツプレス Mal... 茶タローくぅぅぅん.2 ☆メルのわんぱく日記☆ なつお風味のポンだし♪ 尻尾をあげて ももと一緒に♪ コッカー plus わたしの好きな物 わんずはうす 小鉄と斗和の親子日記 Char's Cafe Betty物語 ひなはるアルバム green*green!... 犬濯屋 川村 ~ ご予約... なかちゃんわーるど Cafe しあん あらもーど etoffeのこころ* アメリカンコッカー ロニ... みそらべんつののんびり生活 Never trust ... クラインフェルターな日々 ペットライフサポートカンパニー ドーナツのちから みけとぷーのお庭 杜の都のくろねこ 授乳服で応援 ヴォーグ学園東京校ブログ Ein Tagebuch カボチャホールへようこそ World of Nak... ワンステップ便り はじけたお友達リンク
![]() ドーナツ同盟はこちら ![]() SAVE IWATE ![]() いぬのここち ROBIROBI spicy dog diary ごんとびくる太のなぁちゃん BabanBan! Dog TAKARAMONO ひなはる日記 星羅のお針箱 食いしん坊な雑貨屋の日記 Nana&Arice ダル君と一緒 A.コカ☆クゥちゃん・・・ナッツ☆のお部屋 アメコカアンディとショセットとの一歩 ぺろり ネット Sweet Spaniel Dialy ばうわう☆わんず アメコカ☆小姫☆日記 エルと一緒 アメリカンコッカ-スパニエル シャロンの日記 雪国のスパニエル 一緒に歩こう!! wan power hana※oto モモテン日記 berry と chiffon と うまうまと めーぷるんるん ~OHANA~アメコカ☆ウイリー だるだる・・・ぶるぶる・・・。 リアルわんわん物語 ごきげんLIFE Ave! Maria le petit bonheur NOELAND 好き・好き・だーい好き HOT☆DOG LUCKYな毎日 ★ メリーランド ★ アメコカ★クッキーの「クッキー道」 たまみけ便り Il giornale di Emma 北風小僧 りんしゃんとしんくんのうふぷな日記 ラブ☆コカ 放浪記。 コルチカム・LIFE日記 ミルマロママ ++MOON's Diary++ My Favorite Things ボクもなかぁ 昨日も今日も、たぶん明日もケッセラセラ♪ ルカちゃん・ラムちゃん ![]() ![]() 最新のトラックバック
以前の記事
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||