![]() 45年ぶりですって? 道理でマリちゃん知らない訳だなのよ。 ここは黒姫かと思ったなのよ。あっちの雪の方がしまってて歩きやすいが。 ![]() 吹雪いてるし、この後風速30mの暴風雨になるって言ってたから、どうすんだ遭難するだろと思ったけど、まぁそれほどにはならなくて良かった良かった。 ![]() そりでも散歩は行く。他に歩いてる犬なんかいやしない、酔狂すぎてよ。 ![]() 可哀想なバイクが、風邪引きそうになっている。 ![]() マリちゃんも、風邪引く〜っ! ![]() これで明日どうするのかしら。今から気が重くてよ。。。 ![]() ![]() ![]() 昨日の状況をまったく知らないバカちん登場。 楽しすぎてバカモード全開。 ![]() 雪でちて雪でちて雪でちて!! ![]() いつもはこんなじゃ無いんだが、弾け切っちゃってるものは仕方ない。 ![]() ねーちゃと違って呼び戻しはバッチリなので、車もバイクも多分一台も来ないし、人も通らないから、ちっとはいいかと走らせる。 ![]() バカ大爆発。 い〜ぬは喜び 庭駆け回りって本当だったんだねー シミジミ。 ![]() お前やっぱり犬から遠いわ。 雪は嫌いじゃ無いが、スノーシューとか休憩ポイントがあってみんなでお茶するからでしょ? どこまでもヨコシマなんだよな。。。 ![]() そりは良かったね ![]() なんか上からドサドサ落ちてきたり、スリリングな二日目であります。 ![]() この後、車を掘り出すんだが、また後ほど ![]() ![]() 極上の笑顔。。。ちうよりはバカちんfaceです。舌、凍傷になるぞ。 ▲
by degipochi
| 2014-02-09 10:35
| 練馬モノ
|
Comments(10)
最初は、そんなでもなかったです。 お~降ったな~ちう感じ。 ![]() 外の気配を察して、出たがらないカメを引きずり出す。 そんなに行きたくないなら部屋でせぃや。 でも、出れば元気。基本雪は好き ![]() ![]() あ~ら降ったなのね~みたいな程度。 ![]() そこそこ積もってるじゃないの、みたいな程度。 今から考えれば、呑気だった。。。。 こう言うときは、なぜか普通に歩くので(逃亡したり立ち往生したりしない)、絵として歩いていただく。 ![]() 風もないしそんなに冷えても居ない。 でも写真には写り込まないけど、どんどん降っている。 ![]() まだ鑑賞する余裕がございます。 スノーシューで一緒に歩くくらいだから、やっぱり雪は悪くないなとか思っている(風)。 それにしても、しんしんと、しんしんと、、、 ![]() ひめポチの背にも雪降り積む。 さ、さ。 帰りましょなのよ。 帰ってほっと豆乳でも。。。。。 え? ![]() まだ良い写真が撮れてない? 知るか。 マリちゃんは帰って・・・ はい?ギャラは出す? だったら、まぁ。 ![]() ![]() 豆乳にマントウの皮くらい付けていただかないと、合わなくってよ~・・・・ ちうことで、これが午前ちう。 このあと、どんどんどんどんどん、雪質は変わり粉雪になり、量も増え風も吹き出し、 なのに、どうしても人を送っていかないといけない事情があったんで、昼頃やっぱり下見すっかとシャベル持って車に向かう。 ![]() 埋まってる(東北の皆さん、東京ではこれを埋まっていると言います。かぶっているではありません)。 出すのに15分かかる。 すでにこの時点で、ネリマは10㎝は優に越してたな。去年、大惨事になった成人式を上回ってました。 町は静かで、土曜と言うことを考えてもとても静かで、走っているのはタクシーとバンとハイエースと、ランクルみたいなのと。 それと、この地域の高齢化を物語るように、雪掻きしている家がまぁ少なく、午後一時前の時点でもう玄関から出られない?とか もうお手上げ・・・ふうなおばちゃんとか、非常事態な雰囲気が出てきておりました。そんな中、昼飯(ちうか非常食)買いに、出発。 ![]() なんか荒れてきたな~と言いつつ、この時間、このエリアはもう「ノーマルタイヤのチャレンジャー」はあんまり居なかったな。 ![]() 人通り、けっこうあり。 みなさんどこにいらっしゃるんでしょうか。(自分は・・・・・ 棚の上) 数十分の間にも、なんだか怪しさは増してきて、 ![]() これ、天気予報では言ってたけど、マジで吹雪になるかも? て風に。 ![]() 風速25㍍くらいになるかも、なんて言ってたが・・・・ そんなこと、ここ数十年あったっけ? ![]() 車としても、前は見えるが、後ろも何とか見えるが、横は ![]() ほぼ視界無し。 時々、窓を開けて雪を掻き落とすけど、すぐ元通り。 でも、たどり着いたスーパーはけっこう混んでた。 みんな、非常時の買い出し気分なのかしら。間違いなく、これはヤバイと みんなが思い出した昼下がりです。そのあと、戻った駐車場が、たぶん数時間で出せないくらい埋まっちゃうだろうと予想されたんで ![]() (最初に出す人が隣りに雪投げるでしょう~ 次の人がさらに隣りに投げるでしょう~ 最後は・・・・) タクシー頼もうかと思ったんだけどね。 繋がりゃしない。 ぜっっんぜんお話中のまんま。 諦めました。 そのうち、武蔵野線が止まったとか京葉線が走ってるのは奇跡だ、もうだめかもとか、様々な情報がはいって参りまして、 ![]() 歩く人はもうだいたい、こんな状態になりましたす。 そんな中、午後の散歩に行くイヌもいる(笑)。 ![]() 午前とすっかり違う雪の量に、ちっと「?」な顔してたが、それより問題は、他のイヌのチッコの匂いが無くなっちゃってることで、 ![]() どこでしたらいいのか? と彷徨すること、いつもの散歩以上。だからお前はイヌじゃないって言うんだ。 他のお友達のワンは、さっさと数歩で用足してお戻りになってると聞くぞ。 なんでこの天気の中、近所を一周 せにゃならん? さぁ、そんなことを言っているうちに、、、、 今日最後の散歩の時間が近づいて参りました。 ![]() てか、外マジ寒いす。 吹雪いてます。 あなた、どうするんですか。 ![]() まだ降るって。 遭難するぞ、散歩で・・・・ ▲
by degipochi
| 2014-02-08 21:56
| 練馬モノ
|
Comments(4)
10年に一度とのふれこみの大寒気団が、明日早く東京に到着すると言うことで、静かな厳戒態勢に入っているようです。 特に、東京のチベット、都心とは積雪量の違うネリマは、ヤバイという気配じっとり。 ![]() だれもあなたに「雪が降るってよ」などと親切に教えてくれる人は居りますまい。だって、感謝しないでしょ?教えて貰って。 それにしても、せっかくこないだの雪でげちゃげちゃになったからと、二匹ともキレイさっぱり、リニューアルしたみたいになったのに。 ![]() 金茶、ちう色だったんだな。 忘れてたわ。 ほら、トリミングから帰ったときはマルガリータだから、あんまり毛が ![]() ![]() ていう感じがしないんだよね。あ、茶色い。て思い直すくらいで。そして、 おばちゃんは、白い。 ![]() 漂白剤に漬けたみたい。 ![]() いつものやさぐれた感じと違って、ブロマイド写真みたい(修正ばっちりの)。 あなた、美犬だね、、 ![]() ![]() 中身はオヤジだった。。。。 ま、なんにせよですね。 雪が降ると言うことは、イコール 仕事が滞る、いやすべての生活が止まってしまうと言うことなんですわ。ここ(東京あたり)ではね。 明日、いやこれから、雪が降るのか降らないのか積もるのか積もらないのか、車は走るのか電車は止まらないのか、 患者さんはたどり着けるのか、飯の準備を買いに出られるのか、そもそも各スーパーなどに食材は届くのか、などなど。 去年の成人式に降った、わずか7㎝の雪は、次の日になってコンビニの店内で、お弁当からパンまですべての食材の棚が空になるという異常事態を引き起こしておりました。食材を載せたトラックが各店舗に到着できなかったのであります。 さぁ、明日どうなるか。 ![]() たしかにもう寒いもんね~。 あんまり「風呂上がりは寒い」とか、不幸そうな顔してるから、毛布を背中に掛けてやったら、 ![]() そのまんま背負って歩いて、誰もが通行する廊下のど真ん中で行き倒れてた。 邪魔だ。 ![]() でもなんか、ちょっと どけ。って言えない。 どうなるかな~明日。 ![]() あなたも少しくらい、「寒い」とか「腹減った」とかアピールしてご覧なさい。 ▲
by degipochi
| 2014-02-08 00:09
| 練馬モノ
|
Comments(2)
お尻とお尻で ![]() おしりあい~ ![]() なんちて。 ![]() 良いから寝とれ、若人。 鼻が垂れとるから、拭いてから寝るだなのよ。 そーよ、バカなこと言ってる場合じゃなくてよ、寒いんだなのよマジで。 台風26号関東直撃ですって? 聞いてなくってよ。 道理で昼過ぎから ![]() ![]() ![]() 患者さんとかおかあしゃんとか、外の自転車がひっくり返ったら・・・・とか、ベランダの植木鉢はぐるぐるに縛った方がとか、 あんた出勤できるの? 電車なんかきっとどれも止まるよ、とか興奮してはしゃぎ合ってたけど、それよりもっと大事な、 マリちゃんのトイレ は、どうなる。 いたいけな10キロ(も無いなのよ)な犬など、飛んでしまうでないの。飛ばないまでもゲチャゲチャのぐしょ濡れになるのは必至。 え? そりでいいだなの、おかあしゃんっ? と言ってるのに。。。。。 ![]() みんなみんな、後悔してよ~~ (そして、午後4時・10時と三歩に出たひめポチは、自ら宣言したとおりヒドイことになってた) ま、それは自業自得なのでおいといて。 さすがの東京に、台風直撃の兆し。 これまたさすがのネリマが、気温16℃くらいです。こりは、ネリマ的には寒い。暖房つけた。 とたんに、部屋のあったかい一角にペアのアンモナイトが出現するわけで。 まぁよく似た巻き具合です ![]() ![]() ・・・・・左のアンモナイトの方が、ちと巻き方がゆるいかな~。 も少し気温が下がったら、もっとキリッと巻くんだろうけどな。 ![]() で、問題は朝だ・・・・・ ネリマに台風がいらしたら、果たして三歩は・・・・ いや考えたくもない。 ▲
by degipochi
| 2013-10-16 00:29
| 練馬モノ
|
Comments(6)
![]() ![]() ![]() 昨日の夜から風向きが変わって、湿度も低くいまだそよそよと北風であります。ワンずはハーハー言わなくて済むので、まぁ幸せそう。 っつても、みりんちゃん笑うなよ。 こんな温度でありますが。 ![]() え、マジ?じゃない。 東京に於いては28℃、ネリマに於いては30℃を下回れば涼しい。少なくとも住民はポロリとそう呟きます。 暑がり若人も、ご覧の通り。 ![]() (ねーちゃだったら、「股が涼しい」と簡潔に) まーね、これ書いてる間にも気温は上がるだろうし?湿度もあがるだろうし。 風向きだって変わるかも? あと一時間もしたら 「あ゛~~っ」と32℃くらいになっちゃうかもしれないんだけどね。 でも、いまはまだ、涼しいネリマを堪能しております(言いつつ、ちっと汗ばんできた・・・・) この夏、あと何回こんな朝が来るかなぁ~・・・・・ 7時に起きた時、せめて28℃くらいでひとつ。。。。 ![]() ▲
by degipochi
| 2013-07-17 10:05
| 練馬モノ
|
Comments(10)
![]() (陸ガメきうりを食う。 何の戦いを挑んでるんだか、そもそも勝ちって何なんだか) 涼しい・・・・・と申しましてもですね、気象庁発表のなんちってネリマデータで34℃弱ですんで、実際何度かよく分かんないですけれど。 てか、正しく34℃としてもそれが涼しいかって言うと、涼しくは無いんですけど。 でも、玄関開けて「おえ」とはならない。 もうそれだけで、ネリマ的にはhappyなのであります。ええ、願望は低く、多くは望まない「謙虚さ」を忘れずに。 ![]() (謙虚な若人は、きうり一本にも深い感謝の心で向かう) それにしても、昔のネリマは30℃越したら「今日はすごいねぇ」とか言ってたのにね。 マリちゃんが子犬の頃だって、屋上にビニールプール出して「おいでよ ネリマ園」とか水遊びできたのに。 今の屋上でそれやったら、プールのお湯で火傷するか、熱中症で全員倒れるわ。30℃なんて、もはや夢でしてよ(涼しくて)。 そのうち、ネリマの街路樹は桜やハナミズキじゃなくて、パームツリーになるな。 ![]() いいからもっときうりを寄こせっと叫んでおります。あんまりゴタクが多いのでvolumeをoffにしてお届けしておりますが、 (写真はきうり祭り開催前のモノです。 もうあらかた無くってよ) あの陸ガメ、そう言えば今朝9時の三歩でハーハー言ってなかったな。ネリマに超高速で順応してるんかな・・・・ 夏に合わせて進化したひめポチ、冬はどう凌ぐんでしょうかね。 ![]() 真剣なほど滑稽な事って、世の中けっこうあるんだよ♪ ▲
by degipochi
| 2013-07-14 15:07
| 練馬モノ
|
Comments(0)
本日朝の「ス○キリ!!」で、昨日午後3時の「ネリマ駅前ライブ気温測定」を放送してたんですってね。
昨日、と申せば甲州は勝沼が、39.2℃の猛烈な記録を叩き出した日ですが、「ライブネリマ駅前」の気温は 気象ニュース発表の35℃台ではなく、立派に39℃台の数字を示していたとか。 (証拠の記事、ハッケン) ![]() そうだろ、ネリマにいる人間の実感としてはそれが正しい。 じゃあどうして、発表されたネリマのデータは下がっちゃったかというと、下記のニュースをご覧下さい。 朝日新聞digital なんかいかにも、ネリマが暑くなってきたという誤解を招く(実際去年、そう言う論調の記事もあった)みたいな書きっぷりですが、 観測スポットを変えたからと言って、実際のネリマが涼しくなるんかい。そもそも、ビルが増えて通気が悪くなったと言っている 武蔵大学付近でここ近年増えたビルもマンションも無い。 車道にも立派な桜並木があり、大学も緑深く、ネリマとしては大層 恵まれた環境なのであります。それをあなた、暑くなってきたから公園奥のすずすぃ~スポットに移動とは。 これ、キケンだと思うんですよね~ だって、ニュースを信じた人が都心に行くのとおんなじ感覚でネリマに来て、間違いなく 3℃は高いわけでしょう。35℃と38℃は、ぜっっっんぜん違うよ??アタマの上に電熱器が有るのかと思った、とか言われるんだよ? 体温より低いか、体温より高いかは、大変な違いだよ?? この夏、ネリマ方面にお越しの皆さま。騙されてはいけません。ネリマは、ちゃんと暑いです。猛烈に、暑いです。 気象庁発表のデータに、3℃上乗せして、心してお越し下さいませ。 でないと本気で後悔してよ~~。 ![]() 暑いネリマをやり過ごすには、coolグッズが大事・・・だが、使い方に難あり? ▲
by degipochi
| 2013-07-11 23:41
| 練馬モノ
|
Comments(6)
![]() <ちうい こりは悪夢ふたたび・支援物資に埋まるではございません。あっちこっちから出てきた自分の荷物> マンションの和室の下に床下収納とか畳ベッドの下にベッド下収納とか作っちゃいけませんな。あと、登山用品とか救助犬用品とか 嵩張るしどんどん進化するしで、置き所に困るモノをバーゲン時に、いい気になって買い集めちゃいけませんな。 かなりを処分せねばなるまい・・・・・(涙)。 犬の居場所、ほぼナシ。 ![]() 仕方ないので、寝る。 朝食ったから、昼まで寝る。昼まで寝たら、 ![]() 昼飯が出来ている。 今日はちらし寿司と山菜蕎麦だよ~(Mさんありがとう)。 こういう大片づけをするときは、決してひとり、もしくは少人数でやってはいけません。煮詰まるし、どこに置いて良いか だんだん判断が怪しくなるし、捨てるの捨てないのどこに入れるのなんので、揉めに揉めます。 え、ならない? そうだなの? おっかしぃな。穏やかに共同作業できるヒト、多いのかな。 ![]() とにかく、この後どう勧めていくか相談しあいながら、わんずも含めてランチタイムになるわけです。久々の蕎麦に感動あらた。 ![]() なんかこういう顔の深海魚が居たな、と思いつつサラっびを釣る。釣れる。 ![]() ねーちゃは、、、、 釣れない。 粘り腰にあやうくこっちが釣られそうになる。 引きの強いカジキマグロみたいな感じ。 で、ぷちっと蕎麦が切れて勝負おわり。 ![]() これ、信州に行っておんなじことやろうとしても出来ないんだよね。ほら、繋ぎが少ないから・・・・・ぷつ・ぽそっと切れちゃいます。 伸びが良いのは、東京の、ちうかスーパーならではの楽しみかも知れませぬ。 蕎麦食うときもベロ出てるサラっぴって、ベロで蕎麦押さえてるのかね? そりとも、ベロごと押さえているのであろうか。 ベロさん、便利か邪魔なのかわからないでちね~サラっぴわ~。 ![]() 見返り美犬が可愛いっちうので、もう一回。 よく曲がりますな、この首も。 ▲
by degipochi
| 2013-04-17 14:40
| 練馬モノ
|
Comments(4)
![]() 雨は夜半にあがったけれど、風はびゅうびゅう吹き続け。 この時間になっても空がせめぎ合ってる。あろうことか一瞬、雹も。 ![]() わずか三分ほどで、駆け抜けていったので、写真は間に合わず。でもあの豆をまくようなぱらぱら言う音は、間違いなく雹だ。 そして、ひめポチも変な声でひょえ~と鳴いたり、うろうろ歩き回ったり、バリケンに閉じこもってみたり。 散歩に出てもいつもに増して歩かず、帰る帰る帰ると言う。 なにがイヤなんだろう。 いつもの地震が来るぞ、という態度とはだいぶ違うんですが。 よろしくない雰囲気はばっちりなので、用心しております。 用心するッて言っても、多めにメシ作って保存しとくって程度なんだけどね。準備に越したことはない。 ふぅ。。。。。 あ、そうそう、ぎっくり腰シーズンがピークを越えまして、「寝違いシーズン」に入って参りました。 ソファでうたた寝など、些細なことで首が回らなくなります。ご注意下さいませ。では。 ▲
by degipochi
| 2013-04-07 16:28
| 練馬モノ
|
Comments(2)
遠方の患者さんは、来たはいいけど帰りに土砂崩れにでもなったら大変とか、すでに引いた風邪がもっと悪化するのは勘弁とか、 それぞれの事情でキャンセルになった。 致し方なし。 さっいつでも来い低気圧。 抜かりはなくってよ。 ![]() ちぅてたら、来なかったんだなこれが。 各地で大変な暴れッぷりだった低気圧、ネリマにはちっと余分に雨降らせただけでした。 ただただ、低い気圧にだるくなった犬が、締まりなくゴロゴロしているだけ・・・・・ ![]() とくに、これは何だ。 ![]() あまりにひどいカッコに、みなで覗きこみ頭を寄せ、「どうなってんだ?」「アタマどこに付いてる?」「もげてるんじゃないの」 ![]() など囁き合いつつ、笑ったり写真撮ったり突っついてみたりしているのに、反応無し。本能はどうした、どこに捨ててきた? 皆様ご自宅に、よく似た生き物をお飼いのことと思います。でも、突っついたら起きません? う~んて言うだけで、無視なんだよ? 世の中ナメてるにもほどがあるよなぁ。。。。。 若人のいたいけな感じだけが際だつのでありました。 ![]() 一番降ったのは、夕方だったかな。そんな中、ママぽんの眼科は賑わっておりました。 まだ短い時間なのに・・・・・ 有難いことだ、なのよ。 ▲
by degipochi
| 2013-04-07 01:19
| 練馬モノ
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 大地震 歳時記 職業別 おともだち マリちゃんとお花 グルメ紀行 山登り 旅行など 日常生活 自己紹介 おかあしゃん 練馬モノ 訓練 イベント カビ退治 ミニラの保育 路上観察 墓碑銘 手作り食 あくたれ 田老 大船渡 気仙沼 陸前高田 二本松 釜石 大槌町 山田町 南三陸町 吠えてます ゆりあげ 国見温泉 未分類 フォロー中のブログ
酒と写真と。そして人生は続く。 エル母からのつれづれ ワンコトイッショ ヨーキー大家族 Moss&Mick.co... ねこのあくび new☆アリスの部屋 ルナッチ&みふゆ ☆... 柴犬ハナの観察日記 お転婆コーギー犬とEOS... MURMUR 別館 それいけ!めんたいこちゃ... マルチーズ「チョロ太」+... さんご blog 笑うわんこ マシューとわたしの縁側日記 家庭犬への道のり ぴあの de ドレミ makky☆のはっぴーらいふ♪ ☆悩める主婦のたわごと日記♪ Yan's diary ちわわとまったり CoCo & MiMi ... パンダのおへそ 2 WON*DER LAND 姫と王子と桃ちゃんの U... ぽぽんた ぽぽんた ふぅ~♪ 花月写真館 Princess Pot... ちょろこのお気楽生活 i... モルツプレス Mal... 茶タローくぅぅぅん.2 ☆メルのわんぱく日記☆ なつお風味のポンだし♪ 尻尾をあげて ももと一緒に♪ コッカー plus わたしの好きな物 わんずはうす 小鉄と斗和の親子日記 Char's Cafe Betty物語 ひなはるアルバム green*green!... 犬濯屋 川村 ~ ご予約... なかちゃんわーるど Cafe しあん あらもーど etoffeのこころ* アメリカンコッカー ロニ... みそらべんつののんびり生活 Never trust ... クラインフェルターな日々 ペットライフサポートカンパニー ドーナツのちから みけとぷーのお庭 杜の都のくろねこ 授乳服で応援 ヴォーグ学園東京校ブログ Ein Tagebuch ちどりぐさ カボチャホールへようこそ World of Nak... ワンステップ便り 最新のコメント
はじけたお友達リンク
![]() ドーナツ同盟はこちら ![]() SAVE IWATE ![]() いぬのここち ROBIROBI spicy dog diary ごんとびくる太のなぁちゃん BabanBan! Dog TAKARAMONO ひなはる日記 星羅のお針箱 食いしん坊な雑貨屋の日記 Nana&Arice ダル君と一緒 A.コカ☆クゥちゃん・・・ナッツ☆のお部屋 アメコカアンディとショセットとの一歩 ぺろり ネット Sweet Spaniel Dialy ばうわう☆わんず アメコカ☆小姫☆日記 エルと一緒 アメリカンコッカ-スパニエル シャロンの日記 雪国のスパニエル 一緒に歩こう!! wan power hana※oto モモテン日記 berry と chiffon と うまうまと めーぷるんるん ~OHANA~アメコカ☆ウイリー だるだる・・・ぶるぶる・・・。 リアルわんわん物語 ごきげんLIFE Ave! Maria le petit bonheur NOELAND 好き・好き・だーい好き HOT☆DOG LUCKYな毎日 ★ メリーランド ★ アメコカ★クッキーの「クッキー道」 たまみけ便り Il giornale di Emma 北風小僧 りんしゃんとしんくんのうふぷな日記 ラブ☆コカ 放浪記。 コルチカム・LIFE日記 ミルマロママ ++MOON's Diary++ My Favorite Things ボクもなかぁ 昨日も今日も、たぶん明日もケッセラセラ♪ ルカちゃん・ラムちゃん ![]() ![]() 最新のトラックバック
以前の記事
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||