サラっぴ的受難の日々、その二
黒姫に行ってる間は、まだ元気だったんだよね。 空気の悪化はここ一年、目を覆うばかり。散歩に出せば汚れるだけでなく、足を中心に全身に変な匂いがつき一気に目やにが増す。 でも、黒姫旅行中や、その途中に寄った三水のサンクゼール本店では、暑い暑いと現地の方は口を揃えていうけれど、空気が全然違う。 快適だったなぁ。 でも、今振り返ってみると、 飲む時も、伏せたまま。こんな器用なことすんだーなんて思ったが、 さて、それからです。 帰京したあと、一気に落ちまして。 寝るわ寝るわ寝るわ寝るわ。 が、食べるのも遅く途中で、疲れた感じでやめてしまう。 そう! 「疲れた感じ」。 いつもなら、「疲れたさん」とか「もう良いさん」とか、短い意志が伝わってくるんだけど、それが全く無くなってた。 てか、起きない。起こすとご飯は食べるが、また寝てしまい、いざ出勤!の時間で起こすと、ものすごく行きたくなさそーな、だるそーな感じを出す。感じだけね。 実は、これは本気でヤバいかもしれない、と思ったきっかけはここだった。 「喋らない」。 もともとね。説教から呪いまで、幅広く発信したねーちゃとは違い、サラっぴのアウトプットは短く可愛い。 朝になれば、朝☀️ 楽しい💖 幸せ〜🥰 みたいな。 それが、すっかり消えてしまった。 散歩に連れて行ってくれる(オヤツ付き)、大好きなオバラしゃんに対しても、ここ1ヶ月反応無し。寝てる。 「サラちゃん、歳取っちゃったのかねー」とか言われて。 他の人に対しても、あー来たんだー 。。。だけになってた。 ウェルカムも、どうぞも無い。 それが突然。 先週、8月24日のことですよ。 オバラしゃんが来た途端、寝てたのがよろよろと立ち上がって、玄関に迎えに行き、ものすごく懐いてみせた。 あ、今日は迎えに行ったんだね、なんて気持ちをサラっぴに向けた途端、強烈な「会えてよかったぁーーー😢」って言う、泣きそうな気持ちが飛んできた。 「オバラしゃんー もう会えないかと思ったさーーん」 おいおい、先々週もオバラしゃんは来てたじゃん。むしろ、無視して寝てたのはサラっぴだよね? と思いかけて、ハッとなった。「犬には時制の概念は無い」 現在も過去も未来も、同列。「これから先起こるかも」と言うものは「もう起こったこと」と同じ。 「もしかすると来るかも」は、「来る」もしくは「来てる」と言うこと。 と言うことは。。。 サラっぴの「もう会えないかと」は、将来のことを言ってるんじゃ無いか? あれ? 実は相当調子悪い? そこで本気で考えてみました。いったい何が起こってて、どう対処すべきか? 間の悪いことに、いつも大変お世話になっとるバイオレゾナンスで見てくれる獣医さんが、過労のあげくコロナで沈没。流石に、そこをなんとか。。とは言えない状況に。 まず手始めに、漢方の反応を見ました。 「十全大補湯(じゅうぜんたいほとう)」も、「衛益顆粒(えいえきかりゅう)」も合ってる。 いずれも、体力が落ちた時、体の防御が落ちた時の漢方です。 それを体重から割り出して、飲ませてみた。 。。。少しは効いたのであろうか? 2日経って、今度は、オイルの反応を見ました。 フランキンセンス、ローズ、ブレンドした3回接種した人に対応するブレンド、4回接種した人対応のブレンド、いずれのオイルの反応も、ペンデュラム(まぁダウジングみたいなもの)でベタ振り切り😨 やられとる。。。 こんなに接種した人からの影響受けてたとは。。。 温玉したりオイル塗ったり、あれこれ施術してみて、今度はどう?と何度確認しても、必要なオイルの反応が消えない。 いや、一旦消えるんだけど、また出てくる。 体の守りが崩れてる。特に体表の防衛ライン、衛気(えき)と言う守りの気が無い。 だからいったんオイルで動かしたり排除したりしても、またすぐ戻ってしまうんだな。 そしたら、体の中も防御が崩れてるのは間違いない。 いわゆる、免疫。それがすごく下がってしまっているんだろう。だから、目の状態がどんどん悪くなってるんだ。 「目」自体、結膜がどうとか言うのではなく、全身の免疫が下がって、なんらかの全身性の細菌感染を起こしている可能性が高い。 緑色の目脂は、それをなんとか排出しようと言う必死の抵抗なんだろう。 ヤバい、これは一刻を争う。 てことで。 もう一回、続く。 おっきいさんに応援お願いなのー
#
by degipochi
| 2022-09-05 00:19
|
Comments(0)
サラっぴ的受難の日々
と言っても、マナマナのことではありませんよ。 鍼灸院における患者さんからのCOVID-19ワクチン2次被害のことです。 これに関して、ひとによって情報もさまざま。考え方もさまざまです。 だから、ワクチンを心から信頼して打ち続けようって人もいるだろうし、私のように金輪際一回もうける気は無いって人もいる。 まずは私が下痢とボッコボコの湿疹。突然の膝の痛み。消失。突然の腰痛。消失。味覚異常。 その辺は、サラっぴ耐えてた。持ち前の「サラっぴわー関係ないさん」をフルに活用、日常を送ってました。 今年に入って、3回目接種ブーム。 今度は気力低下、深部の冷え、前とは比較にならぬ関節の強張り、階段が降りられなかったり上がれなかったり、しゃがんだらまったく立てなかったり。同僚の先生も脛の骨(脛骨ね)の激痛で、歩くこともままならなくなったり。 患者さんたちの訴えも、どんどん個人のものではなく、打った周りの影響に。しかもどんどん深刻に。 サラっぴ、ここも耐えた。 元気でしたな。サラっぴ的に。 アジリティも毎月頑張ってた。 ただ、この後からだね。異変がわずかにわずかに起きてきたのは。 7月下旬。肉汁。ささみの茹で汁をものによっては残すようになった。 ちょっとこれ、クサイさん。とか言って。 それから大好きだったきうりを、何カケラめかで「今日はもういっぱい食べたさん」と止める。 目脂が出る。まだ気にならないくらい。 世の中が4回目を推奨、打ち始める。 と言ってもうちの患者さんでは、直接打った人は1人もいない。3回目だって数えるほどしかいないんだけど。 患者さんたちの飼い犬が体調崩し始める。 いわく、突然の下痢、嘔吐。皮膚疾患爆発。前庭疾患様めまい。 みんな、飼い主さんの影響、もしくは飼い主さんの社会的環境の影響を受けている。 犬たちは飼い主の影響を直で受けるから、今回の何が起こるかわからないワクチンはやめた方が良いですよ、とは言い続けてるが、それでも飼い主が2回打った、リンパ腫のボストンテリアがそれまで安定していた腫瘍が一気に増悪し亡くなったり、飼い主が3回打った大型犬が冷え切ってしまい、下半身に気が回らず腰がふらふらになったり。。。 8月あたまくらいまではあまり変化なかったサラっぴだが、 階段を降りるのを躊躇、そのうち暗くなると降りなくなり、さらに明るくても降りなくなった。目が見えにくいのかね? と言ううちに、上がるのも遅い、歩くのはもっと遅い、とにかくよく寝る。 台所で丸くなって固まり、痛いのか?と触ってみたら「目が、目が見えない😱」と言って、立ち上がって歩こうとし、認知行動のようにぐるぐる回り続けると言う、脳疾患を疑う症状。 でも、ワクチンダメージ用のオイルを塗ったら、スッと元に戻った。 「あ。目、見えまち」 あー良かったーとは思ったんですがね。 そこからですよ、どんどんヤバくなってったのは。 とにかく動きがどんどん遅くなるのと、なんか頭に霧がかかったみたいにぼんやりしてるし、何より目脂が。。。 8月4日。獣医さんにも行き、とりあえず結膜炎として抗生剤の目薬もらったが、何も効かず。 一日中目脂をマイティアやら別の獣医さんのスプレーやら使い、ぬぐってる有様。 色はどんどん緑色に、縁だけでなく角膜全体を覆うようになり、ついには目の表面が緑の沼のような有様になったのが、2週間前。 でもゆっくり食べてる時と、こうやって写真撮ったりゆっくり散歩する以外は、全て寝てる。 しかも。。。ここもポイント。 寝返りを打たない。 起こすまで起きない。 気持ち悪そうだが、吐くこともなく咳もせず、鼻水も出ない。排泄はどちらも悪くない。 でも、だとしたらこの緑藻のような緑色の目脂はどこから? これは経年の老化などでも、ただの結膜炎でもないぞ。 と思いあたったのが先週のあたま。 その2に続きます。 よろしくなの。
#
by degipochi
| 2022-09-03 08:24
|
Comments(0)
先週、光が丘公園にふたたび。 なにがあったか、忘れたー 良いんじゃねーの、来たことさえ覚えてれば。 なにせあれが公園デビューだったんだから。 あと、 なに瞬時に拾いやがるかわからないので、子犬は膝の上。 地面の方が涼しくていいよ、陽も当たらないし。 ![]() 並んだ朝食の面々にキラキラ。 でも、面白いもんで、自分が食べるもんだとは思ってないらしい。 ま、上げてないからだけど。 入ってる袋とか、タッパーとかを狙ってる。遊べるからね。 面白いのは、ペットボトル。 あれは、中身がなくて噛み潰して遊ぶもんだと思ってた。 ところが、かーちゃはそれを逆さにしてくぴくぴ飲んでる。 なにを飲んでるのか? ペットボトル、ナゾー でも、入れ物と中身、と言う概念はまだないらしく、「マネする」ちうて、ペットボトル自体をぺろぺろ舐めてました。 さて腹ごしらえもして、いざ公園の真ん中へ。 全体のバランスは、まだ子犬だから悪いけど。 目指すは、 成長期。まだ毎日体のバランスが違うんだよね。 毎日、大きくなってくところが違うんだ😆 ひとポチ、よろしくなのー
#
by degipochi
| 2022-08-21 20:52
|
Comments(0)
#
by degipochi
| 2022-08-19 00:59
|
Comments(0)
子犬さんの初遊歩道さんぽ と思ったら、いつのまにかすんなり上がれてた。成長期恐るべし。 まったく、何ができるようになってるか分かんないんだよなー 初、家以外の朝食、てか車中での朝食も難なくこなし、 あっちぃのでバリケンイン。風のよく抜ける、屋外席の片隅にて、 途中、飽きまして。出すなの!言い出しまして。 屋外席で庇がついてるのが、食堂の入り口真前しかなかったものですから、うるさくては迷惑だろと奥へ移動。 人が次から次へと、自分のバリケン前を通るのも、気になったらしい。出せ、あそべと。 あ、そうそう。 ここ道の駅富士吉田。地元吉田うどんが食べられる、湧水が汲める、林の中の遊歩道があるなど盛り沢山。 うどんはまぁそこそこ。もぎもぎした食感は面白かった。 からの。遊歩道。 でも道の駅のちょい横から入る自然遊歩道はオッケー。ここだけでも歩き甲斐あるある。 あ、ヨッコラショッと。 ![]() 光ヶ丘公園はいったけど、ちゃんとした林の中を歩くのは初めてなのー。 全部、知らないもの。全部、初めて。 おっきいさんにいろいろ聞くんだけど、 おっきいさん、語るべくウンチクは持ち合わせず。 ウンチクを聴きたかったら、大先輩に降りてきてもらうんだな。 いくらでも語ってくれよう。正しいかどうかは置いといて。 ちょっと歩くと、 そう言えば、この夏はまだ東北も山も行ってない。 2022年、初ホタルブクロ。 ダメだって(-_-;) なかなか本当に自然。 あれこれもどれもそれも気になる子犬さん、あっという間にオーバーヒートしかけて まだ12時ちょいくらいの出来事でございました。 ひとぽち。よろしくなの。
#
by degipochi
| 2022-08-13 15:06
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 大地震 歳時記 職業別 おともだち マリちゃんとお花 グルメ紀行 山登り 旅行など 日常生活 自己紹介 おかあしゃん 練馬モノ 訓練 イベント カビ退治 ミニラの保育 路上観察 墓碑銘 手作り食 あくたれ 田老 大船渡 気仙沼 陸前高田 二本松 釜石 大槌町 山田町 南三陸町 吠えてます ゆりあげ 国見温泉 未分類 フォロー中のブログ
酒と写真と。そして人生は続く。 エル母からのつれづれ ワンコトイッショ ヨーキー大家族 Moss&Mick.co... ねこのあくび new☆アリスの部屋 ルナッチ&みふゆ ☆... 柴犬ハナの観察日記 お転婆コーギー犬とEOS... MURMUR 別館 それいけ!めんたいこちゃ... マルチーズ「チョロ太」+... さんご blog 笑うわんこ マシューとわたしの縁側日記 家庭犬への道のり ぴあの de ドレミ makky☆のはっぴーらいふ♪ ☆悩める主婦のたわごと日記♪ Yan's diary ちわわとまったり CoCo & MiMi ... パンダのおへそ 2 WON*DER LAND 姫と王子と桃ちゃんの U... ぽぽんた ぽぽんた ふぅ~♪ マスター写真館2 花月写真館 Princess Pot... ちょろこのお気楽生活 i... モルツプレス Mal... 茶タローくぅぅぅん.2 ☆メルのわんぱく日記☆ なつお風味のポンだし♪ 尻尾をあげて ももと一緒に♪ コッカー plus わたしの好きな物 わんずはうす 小鉄と斗和の親子日記 Char's Cafe Betty物語 ひなはるアルバム green*green!... 犬濯屋 川村 ~ ご予約... なかちゃんわーるど Cafe しあん あらもーど etoffeのこころ* アメリカンコッカー ロニ... みそらべんつののんびり生活 Never trust ... クラインフェルターな日々 ペットライフサポートカンパニー ドーナツのちから みけとぷーのお庭 杜の都のくろねこ 授乳服で応援 ヴォーグ学園東京校ブログ Ein Tagebuch カボチャホールへようこそ World of Nak... ワンステップ便り はじけたお友達リンク
![]() ドーナツ同盟はこちら ![]() SAVE IWATE ![]() いぬのここち ROBIROBI spicy dog diary ごんとびくる太のなぁちゃん BabanBan! Dog TAKARAMONO ひなはる日記 星羅のお針箱 食いしん坊な雑貨屋の日記 Nana&Arice ダル君と一緒 A.コカ☆クゥちゃん・・・ナッツ☆のお部屋 アメコカアンディとショセットとの一歩 ぺろり ネット Sweet Spaniel Dialy ばうわう☆わんず アメコカ☆小姫☆日記 エルと一緒 アメリカンコッカ-スパニエル シャロンの日記 雪国のスパニエル 一緒に歩こう!! wan power hana※oto モモテン日記 berry と chiffon と うまうまと めーぷるんるん ~OHANA~アメコカ☆ウイリー だるだる・・・ぶるぶる・・・。 リアルわんわん物語 ごきげんLIFE Ave! Maria le petit bonheur NOELAND 好き・好き・だーい好き HOT☆DOG LUCKYな毎日 ★ メリーランド ★ アメコカ★クッキーの「クッキー道」 たまみけ便り Il giornale di Emma 北風小僧 りんしゃんとしんくんのうふぷな日記 ラブ☆コカ 放浪記。 コルチカム・LIFE日記 ミルマロママ ++MOON's Diary++ My Favorite Things ボクもなかぁ 昨日も今日も、たぶん明日もケッセラセラ♪ ルカちゃん・ラムちゃん ![]() ![]() 最新のトラックバック
以前の記事
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||