最初にひとことマナマナから〜 そう、おっきいさんことサラっぴわー 世界の中心ともいうべきねーちゃが居なくなってから、曲がりなりにも頑張ってひとりだけで看板犬勤めてまいりました。 ただでさえ全部ねーちゃに丸投げであと着いてただけで、どーして良いかわからないのに、そこにコロナ騒動。 ![]() もう世の中、サラっぴの理解をはるかに越え、たぶんねーちゃがいたら次から次へと飼い主から知り合いから患者さんまで、叱責、叱咤激励してたと思うんだけどね。 「いたいけな若人」は当然そんなことも出来ず、ただただ関係ないさんを貫き、世間のしっちゃかめっちゃかな影響を受けないように頑張った。 途中からワクチンなんちう、さらに訳わからん良からぬものが入ってきて、打った患者さんの体調はおかしくなるわ、その周りにいる打ってない人も蕁麻疹だの頭痛だの下痢だの起こすわ、もう収集つかず。 サラっぴは、とにかく関係ないさん(それが大事、巻き込まれないよう頑張ってくれ) お仕事ちゃんとするから、巻き込まないで欲しいさん🥲 ワクチン以降、患者さんたちに一大異変が起こり、皆さん身体の中に保管していたものを外に噴き出すようになったのですよ。 感情であったり、五香(問題のある臓器の発するとされる匂い)であったり、冷えであったり、邪気であったり。 これまでとてんで様相が違ってきちゃって、鍼灸院もてんてこまい。私始め、スタッフも蕁麻疹やらひでぇギックリ腰やら、複数回打った人からエネルギー奪われて寝込むやら。 何が起こるかわからぬ惨憺たる日常なんだけど、頑張ってるサラっぴにもその被害は及び、イボが突然多発したり、炎症もないのに猛烈に目脂が出たり、ノボセて頭が茹だるくらい熱かったりだが、今日はそんなもんじゃあ無かった。 あれ? とは思ったが、下に降りたら普通に歩いたので、ちょっと様子を見ようと。 夜。最後の患者さん治療ちう。 手を洗いに台所に行ったら、サラっぴが丸くなって流しの前にいる。 これまで、一度も無いこと。看板犬として頑張る😤なので、絶対に施術のベット付近から離れない。責任感はハンパないのです。看板犬として何をするのかは置いといて。 どした? てアタマ触ったら、顔は上げたけど動かなかった。 。。。? なんか変だぞ? 不審には思ったものの、仕事中なのでとりあえず離れる。まぁ勝手に動くでしょう。 患者さん終了! 無事に送り出して、やれやれと台所に手を洗いに行ったら、、、 まだ居た。 しかも丸まってる。 これはおかしい。肩を叩いたら、頭を上げるが、うつろ。どこ見てるんだかフラフラと頭が定まらず、視点も定まらない。 あ、これはヤバい💧 かつてマリちゃんが突然目が見えなくなった時も、こんな感じになった。いつもの動きと全然違い、頭を不安定に振りながら、どこに行くでも何を探るでもなく同じところをぐるぐる回る。 なによりいつもの「意志」と言うか、「意識」がまったく無くなり、「個」が消えたようになって重度の認知障害を起こしたように、意思の疎通ができなくなり、機械的に頭を振る。 さながら何かに乗っ取られたよう。 マリちゃんの場合、その後、認知症状みたいな異常行動は消え、意思の疎通も元通りになったが、目は戻らなかった。当然獣医さんにも2軒ほど診てもらったが、眼圧も眼底もさほど異変はなく、なぜ見えなくなったのかは分からないで終わった。 それとそっくりじゃん😓 脳の疾患か、前庭のトラブルか、内耳の異変か。 それとも患者さんの邪気に中ったか。 明らかにいつものサラっぴではない。 目の前で指を振るも無反応。 意志なくグルグル頭を振りながら、明らかに見えてないのに危なっかしく歩こうとするのを、抱き抱えて同僚のM先生に診てもらう(意外と自分の犬って分かりにくいもんなんです)。 M先生、気の流れなど瞬時に探り、「サラちゃん、いろいろ喰らっちゃってますねー」と、人の治療にも活用しているエッセンシャルオイルを手早く選ぶ。 気詰まりを動かす、邪気を動かすのによく使うオイルを手につけて、フワッと全身を撫で、アタマもくしゃくしゃ。途端にうつろな動きが止まる。 もう一種類、これも邪気払いに良いねと言ってるブレンドオイルをちょいちょいと胸に塗ったら、目線がうつろわなくなった。 その後、爪楊枝使っての頭と後頭部の指圧。 エネルギー補填のための腰の温玉。 みるみるタマシイが帰ってきたかのように、サラっぴ元通り。 試しに冷蔵庫からササミを取り出したら、冷蔵庫開けた時点で、「あっ💕」てワクワクし、目の前に出すまでもなく「それいただけるでちか?」と居住まいを正す。 おぉーー戻ってきた😅 とりあえず、もう大丈夫だ。 脳のトラブルなどでは無い模様。 と言うか、なんのトラブルなのやら。。。😓 サラっぴに応援よろしくさん #
by degipochi
| 2022-08-04 01:37
|
Comments(0)
遊ぶことにどん欲な仔犬さんは、同時にいくつも抱え込んででもひとつとしか遊べない。 特に今のブーム。器さんたち。 丸くてコロコロして、思わぬ動きをするのが面白い。こっちがいじってるからなんだけどね。 前足の加減で、ときどき逃亡する。 しかも遊ぶと言うて、 ガラスの器をキーコキーコ、がりがりがり。 耐熱で丈夫な器は屁でもない。 ただ。。。 気のしないなの。子犬は遊んで遊んで遊びたおして、大きくなるんだから。 ひとポチ、よろしくなのーー
#
by degipochi
| 2022-08-02 00:55
|
Comments(0)
世はれいわでちよ。 それは知ってるんでち、サラっぴも。 平成の子犬さんよりれいわの子犬さんでちよね。 わんわんガブガブきゅーきゅーミシミシブチブチも、きゃー可愛いーでオールオッケーでち。 え?前半はわかるけど後半の擬音が分からない? きゅーきゅーは前足の後ろの毛を歯で引っ張る音、ミシミシは引っ張られた毛がやばい〜って言ってる音、ブチブチは、、、まぁ、そう言うことでち。 日々大変なんでちよサラっぴわ! (もしもし) ちょっとほっといて欲しいでちね。 (サラっぴ、ご用事) まぁ仕方ないよね、日常が子犬ペース、子犬ベースだから。 ま、ま、。 とにかく、それは置いといて。今日は特別だよ。 サラっぴ、誕生日だよ。 ほんとでちか。 サラっぴの誕生日、お祝いしてくれまちか。 10と3つのお祝い🥂✨ わーーーいさん 💕 サラっぴ、元気が出たさん‼️ 。。。。片や。 今まだ生後3ヶ月半で、「歳を取る」ちう概念のない子犬は、当然誕生日の意味もありがたみも知らず、ひとりおけさのれんしゅに励んでいるのであった。 なぁーーーんも知らなくて良いからねーーー #
by degipochi
| 2022-07-30 02:24
|
Comments(0)
#
by degipochi
| 2022-07-29 00:57
|
Comments(0)
公園で、おっきいさんがカッコよかった件 マナちゃん、公園でびう。 階段、知ってるぅ😆 と喜ぶ子犬、まだ世界は小さい。 なんかこの辺で、サラっぴのキャラがちょっとおかしーなとは思ったんだよね。 とりあえず、公園の真ん中方面へ。 なので、そろそろ人々も帰途だろうと読んだら、 だってこの日、暑かったんだもの。昼間にいる犬はそう多くない。今ですよ。 1歳半のまことにフレンドリーで強引な、ちょっとアメリカンボーイ的なシュナくん現る。 子犬、どーして良いか全くわからず。 そしたらなんと、 こ、ここは、サラっぴがひとつ頑張るとこでちね。 (そうよ、しっかりしたとこ見せておやりなさい) ん?今なんか混線した。。。? あのでちね、ちっさいさん。挨拶って、こんな感じでやるでち。 (鼻くっつけとけば良いのよ、そしたら「こんにちわー」「良い天気ですねー」 それで終わりよ! お日柄もよくって、あなた結婚式の挨拶じゃないんだから) (あとは頑張らせなさーい。世間ちうものを知っとくには良いチャンスでしてよ) いや、まだ早いんじゃ。。。 おっきいさん、ちゃんと見守る。 (そうそう、それで良くってよ) (フォローしてやんなさいよ、ここで良いとこみせるなのよ!) えーー前に出されてもーサラっぴわーー (けっこうです、間に合ってますって言いなさいよ! ハッキリしないわね) でもマナっぴはどーしたら良いかわからず。おっきいさんに丸投げ。 おっきいさんもどう答えたら良いかわからず。 ぼーぜん。 (あなたもしつこいわね! 独りで走ってたらよろしいじゃないの!) はい、ここでいっぱいいっぱいの度がこえたマナちゃんが、ちいちゃく「うー」言いまして、濃厚ご挨拶終了。 シュナくんとは、もうちょいうちの子犬が大きくなったら、そん時ゃ一緒に走ってね!と穏便に話をつけて、別れたのであった。 そのあと。子犬さんからおっきいさんの株、爆上がり。 マナちゃん後ろに隠れても、ダメって言わないー オトナ❗️ オトナ❗️ (。。。あれで大人っていうのかしら。。。まぁ良いわ、随分頑張ったのは間違いないから) (そしたら、ちゃんと貰うものは貰うのよ!働いたギャラよ!) この公園に来たら、ちゃんとここにお参りしないと、いけないんでちよ。 ねーちゃも、丘はいいからそこは行け、て言ってまちた。 じゃあみんなでお参り行くでちかね。 しょぼーんでち。 (まぁこの時間じゃ、そりゃ閉まってるわよねー) ところで、ちょいちょい挟み込んできてたあのセリフ。 何かが間違いなく参加している。。。💧 🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟 ヒトぽち、お願いするなのーー #
by degipochi
| 2022-07-26 08:24
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 大地震 歳時記 職業別 おともだち マリちゃんとお花 グルメ紀行 山登り 旅行など 日常生活 自己紹介 おかあしゃん 練馬モノ 訓練 イベント カビ退治 ミニラの保育 路上観察 墓碑銘 手作り食 あくたれ 田老 大船渡 気仙沼 陸前高田 二本松 釜石 大槌町 山田町 南三陸町 吠えてます ゆりあげ 国見温泉 未分類 フォロー中のブログ
酒と写真と。そして人生は続く。 エル母からのつれづれ ワンコトイッショ ヨーキー大家族 Moss&Mick.co... ねこのあくび new☆アリスの部屋 ルナッチ&みふゆ ☆... 柴犬ハナの観察日記 お転婆コーギー犬とEOS... MURMUR 別館 それいけ!めんたいこちゃ... マルチーズ「チョロ太」+... さんご blog 笑うわんこ マシューとわたしの縁側日記 家庭犬への道のり ぴあの de ドレミ makky☆のはっぴーらいふ♪ ☆悩める主婦のたわごと日記♪ Yan's diary ちわわとまったり CoCo & MiMi ... パンダのおへそ 2 WON*DER LAND 姫と王子と桃ちゃんの U... ぽぽんた ぽぽんた ふぅ~♪ マスター写真館2 花月写真館 Princess Pot... ちょろこのお気楽生活 i... モルツプレス Mal... 茶タローくぅぅぅん.2 ☆メルのわんぱく日記☆ なつお風味のポンだし♪ 尻尾をあげて ももと一緒に♪ コッカー plus わたしの好きな物 わんずはうす 小鉄と斗和の親子日記 Char's Cafe Betty物語 ひなはるアルバム green*green!... 犬濯屋 川村 ~ ご予約... なかちゃんわーるど Cafe しあん あらもーど etoffeのこころ* アメリカンコッカー ロニ... みそらべんつののんびり生活 Never trust ... クラインフェルターな日々 ペットライフサポートカンパニー ドーナツのちから みけとぷーのお庭 杜の都のくろねこ 授乳服で応援 ヴォーグ学園東京校ブログ Ein Tagebuch カボチャホールへようこそ World of Nak... ワンステップ便り はじけたお友達リンク
![]() ドーナツ同盟はこちら ![]() SAVE IWATE ![]() いぬのここち ROBIROBI spicy dog diary ごんとびくる太のなぁちゃん BabanBan! Dog TAKARAMONO ひなはる日記 星羅のお針箱 食いしん坊な雑貨屋の日記 Nana&Arice ダル君と一緒 A.コカ☆クゥちゃん・・・ナッツ☆のお部屋 アメコカアンディとショセットとの一歩 ぺろり ネット Sweet Spaniel Dialy ばうわう☆わんず アメコカ☆小姫☆日記 エルと一緒 アメリカンコッカ-スパニエル シャロンの日記 雪国のスパニエル 一緒に歩こう!! wan power hana※oto モモテン日記 berry と chiffon と うまうまと めーぷるんるん ~OHANA~アメコカ☆ウイリー だるだる・・・ぶるぶる・・・。 リアルわんわん物語 ごきげんLIFE Ave! Maria le petit bonheur NOELAND 好き・好き・だーい好き HOT☆DOG LUCKYな毎日 ★ メリーランド ★ アメコカ★クッキーの「クッキー道」 たまみけ便り Il giornale di Emma 北風小僧 りんしゃんとしんくんのうふぷな日記 ラブ☆コカ 放浪記。 コルチカム・LIFE日記 ミルマロママ ++MOON's Diary++ My Favorite Things ボクもなかぁ 昨日も今日も、たぶん明日もケッセラセラ♪ ルカちゃん・ラムちゃん ![]() ![]() 最新のトラックバック
以前の記事
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||